イメージ 1
 
【 最初に、 業務連絡です 】
 
メールでハマーの御問い合わせいただいた御客様
 
メールを誤って 削除してしまったようです
 
申し訳ありませんが、 再送 していただけないでしょうか ?
 
お手数ですが宜しく御願いいたします
 
03/14 ( 土 ) 15 ( 日 ) の 2日間 「 慶事 」 のため 「 臨時休業 」 いたします
 
皆様方には 御迷惑 御掛けいたしますが 宜しくお願いいたします 。   
 
 
では、 本編の 「 オペル 」 の 「 ベクトラ 」 です
 
「 弊社HP 」 御覧いただき、 御入庫の御客様です ( 喜 )
 
「 ありがとうございます」 ( 感謝 )
 
実は、 「 オペル 」 英国では 「 ヴォクゾール 」 のブランドで販売されてます 
 
ずっと前、 「 アライメントの技術打ち合わせ 」 で イタリアに行ったときも
 
イタリア国内でも  「 オペル 」 たくさん走ってました ・・・・
 
欧州では、 「 ビッグブランド 」 ですが ・・・・・
 
日本では、 以前 「 ヤナセ 」 さんが がんばってた頃は ・・・・
 
「 オメガ 、 ベクトラ、 アストラ、 ザフィーラ 」 など 「 相当数 」 やりましたが ・・・・
 
最近 あまり見かけなくなり ・・・・ 「 さびしい限り 」 です ( 泣 )
 
そーいや 「 サーブ 」 も 最後いつやったか ・・・・・・・
 
 
では、 恒例の受け入れでの試運転 ・・・・・
 
軽い、 「 流れ 」 と、 なんか 「 ちょと転がり 重い 」 ・・・・ です
 
では、 状態 はっきりしたとこで ・・・・
 
イメージ 2
 
 いつものように ・・・
 
イメージ 3
 
 下準備してぇ ~ ♪
 
イメージ 4
 
「 数字 」 出すと 症状と一致します ( 喜 )
 
イメージ 5
 
後は、 「 方針 」 がしっかり決まったので ・・・・・
 
「 施工 」 してゆきます
 
イメージ 6
 
「 どっこいしょ、 よっこらしょ 」 で ・・・・・
 
イメージ 7
 
い ~ ろいろやり ~ ましてぇ ~ ♪
 
仕上げて 試運転 ・・・・
 
ちょっと 手直しして ・・・
 
「 オーナーと交代 」 です
 
確認してもらって終了 ( 喜 ) ♪
 
けど、 メンテの行き届いた 「 愛されてる 」 のが良くわかる
 
「 幸せな子 」 でした 
 
末永く 可愛がってもらってね ♪

 

にほんブログ村 車ブログへ