イメージ 1

 

「 マツダ アテンザ アライメント調整 」 です
 
いつも、 年明けは 「 超ヒマ 」 で
 
初出勤は、 一応、 「 掃除 」 と 「 洗車 」 して 機材のチェックでもしよーかな ?
 
ですが ・・・・・
 
30数年来の友人から TEL 在り
 
「 おい、 おるんか ? 」
 
「 おー、 ヒマなんで 洗車しとるわ 」
 
「 ん、 じゃ ちょっと行くわ 」
 
で 、 久しぶりに会いましたが ・・・
 
「 なんか 以前 事故してから ハンドリングおかしい気がする ・・・・ 」
 
「 おいおい、 俺の商売 しっとるやろ ? はよう 言わんかい !!! 」
 
「 ちょっと、 乗ってみよか ? 」 
 
で試運転 ・・・・・
 
「 お ? なかなか綺麗に走るぞ ・・・・ 」
 
修理は 「 正規ディーラー 」 にて だいぶ前に修理済み ・・・
 
ま、 かなり 「 レベル高い 」 んじゃないでしょうか ?
 
「 正規ディーラー 」 のこと いろいろ 言わはる とこありますが ・・
 
やっぱり 「 正規ディーラー 」 レベル高いですよ ( 笑 )
 
なんせ、 「 マツダ 」 なら 「 マツダの車だけ 」 やってるんですから ( 笑 )
 
メーカーからの情報も、 あたりまえですが 「 一番早い 」 ですしね ・・・
 
うちも 教えていただくことも多いです ( 感謝 )
 
「 ん、 いーんじゃない 」 そう問題あるようには見えんが ・・・
 
細かいとこは、 「 アライメントテスター 」 掛けて見んと判らんけど ( 笑 )
 
「 時間あったら見てくれよ 」  ??? マジか ?
 
「 うち たけーぞ、 いーのか ? 」
 
「 おー まかすわ、 やってくれ 」
 
冗談かな ? と思ったが 本人 「 真剣 」 です
 
そーなりゃ 、 自分 俄然 「 仕事 モード 」 に入ります
 
まず、 下準備して 数字出し
 
診断すると ・・・・・
 
さすが 「 正規ディーラー 」 ほぼ ノーマルで 良いんですが ・・・
 
やっぱり 試運転での 「 かすかなクセ 」 は キャスターから来てますね ( 笑 )
 
では、 いっちゃん大変な 「 キャスター 」 合わせてると ・・・
 
驚愕の事実が ・・・ 本人の口から ・・・・
 
「 おい フジイ、 PM2:00 くらいには上がるよな ? 」
 
「 オレ そのくらいに 帰りたいねん 」
 
「 どっひゃーあ !!! そーいうことは はよう 言わんかい 」 ( 怒 )
 
「 2時間なんかで 、 アライメント やれる訳ないやろ ・・・・ 」
 
最悪 「 何時 」 に 出れたらええねん ?
 
「 んー 3時かな ? 」
 
「 よっしゃ 判った 3時には、 間に合わす 」 ・・・・・ 出来るかな ??? ( 泣 )
 
そっから、 早送りで ・・・・
 
イメージ 2
 
こーんなことやったり ・・・・
 
イメージ 3
 
こーんなこと やりながら ・・・・
 
一生懸命仕上げて ・・・・
 
試運転 ・・・・・ ん 「 ほとんど OK 」 で 最後に 微調整して
 
時間は 「 PM 2:51 」 ・・・ 間に合わせました ( 笑 )
 
その代り、 ちょっと写真少ないけど ・・・ 
 
( 一人 だったので 時間に追われ 余裕なかった 。 笑 )
 
「 おい、 時間無いから、 帰る時 おかしかったら 電話して来い 」
 
「 無かったら OK 」 と 思とくわ ・・・・・
 
「 判った、 おおきに 」 で 「 封筒 」 渡されて ・・・・
 
中身見ると ・・・・
 
「 おい 、 多すぎるぞ ・・・ 」
 
「 えーねん、 残りは遅うなったけど、 御祝儀や、 取っといて 」
 
で、 アッという間に ・・・・・ 帰ってしまいました ( 驚 )
 
学生の時からの 「 ツレ 」 ですが ・・・・・
 
また 「 I 君 」 に 借りが出来てしまいました ・・・・
 
今度、 いつ 返せるんだろ ・・・ ?
 
おーい 「 I 君 」 近いうちに、 なんか 「 祝い事 」 作ってくれよ ・・・・
 
「 真っ先に 」 行くからな ・・・

 

にほんブログ村 車ブログへ