
「 ランボルギーニ ディアブロ
アライメント調整 」 です
今年も、 いろいろあり、
年末には 「 ヒザを痛め ( 泣 ) 」
足引きずりながらも ・・・
「 2014年の営業 」
無事終えることが出来ました ・・・・
これも、
「 皆様方すべてに
暖かく 可愛がって頂けた 」
おかげです ( 大感謝 )
御待ちいただいている
御客様の方々 にも
「 本当にありがとうございます 」
では、 たぶん
今年最後の更新となると思いますが
はりきってゆきましょう ( 笑 )
では、受け入れで
症状など御聞きすると
「 なんも不具合ないけど、
しっかり見といて 」 です
では 「 しっかり見ましょう 」 ( 笑 )
まず、 受け入れで試運転 ・・・
ん、ちょっと軽い
「 クセ 」 がありますね ・・
ま、 こんなのは
うち 「 ディアブロ 」 慣れてるので
何とかなるでしょ ( 喜 )

ごそごそ 「 あたま つっこんで 」
確実にジャッキポイント探ります
「 てきとー 」 にやると
「 えあろ 」 痛めるので ・・・
「 ダメよ~ ダメダメ 」 です ( 笑 )
ただ、 「 ランボルギーニ 」
比較的 リフトには上げやすい車です
運転もしやすい
( 除く カウンタック 、 笑 ) ですし
良くできた車だと
思いますねえ ( 喜 )

で 無事上がると ・・・・
いつもの下準備です ・・・・
( みなさん もう 飽きました ? )
で終われば

「 数字出して 」 ・・・・ チェックすると
「 症状と数値が一致してます 」 ( 喜 )
なので やることが はっきりすれば ・・・

いつもの
「 アライメント屋 の 住むところ 」
に 入りましょう ( 笑 )
でいろいろ ごそごそ手を打って ・・・・

自分の思う数値に仕上げてゆきます
仕上げて 試運転 ・・・
うん、 「 狙った通り 」 ( 大喜 )
「 いー子 」 ですわ
この時が 「 アライメント屋 」
至福の時間です
ステアリング握ってても 思わず
「 オレ、 上手いなあ 」 なんて
思わず 「 にやけて 」
来るのですが ・・・・
「 ダメよ ~ ダメダメ 」
この手の車、 意外と
「 人から見られて 」 ますので ・・・・
「 顔 引き締めて 」 運転しましょう ( 笑 )
けど、 思い通りに上手く決まった時は
「 気持ちいい 」 んですわあ ( 喜 )