イメージ 1

 

「 キャデラック エスカレード アライメント調整 」 です
 
毎度ながら 「 いかつい 」 ですねえ ( 喜 )
 
堂々たる体躯の 「 大型SUV 」 ( アメリカでは標準サイズ ) です ( 笑 )
 
かつて イギリス BBC の 「 トップギア 」 司会 の
 
「 ジェレミー ・ クラークソン 」 は、 「 マセラティ クアトロポルテ 」 を
 
「 マフィア 御用達 」 の車と評してましたが ・・・・
 
自分なら 、 イメージは 「 この子 」 です ( 笑 )
 
ま、 でも 「 マフィア 」 というよりも ・・・・・
 
「 アメリカ政府関係の ・・・・・・ 」 って言う感じですかね ( 笑 )
 
で、 現車ですけど ・・・・・
 
受け入れで試運転 ・・・
 
直進性は、 「 だいぶいい 」 です
 
けど、 ちょっと車 「 転がりが重い 」 気が ・・・・ 
 
ん~だけど このクラスになると 
 
「 重量とパワー 」 あるので 判りにくい ・・・ ( 笑 )
 
ま、 測ってみますかあ ・・・・
 
で実は 「 この子 」 大きな 「 ガタイ 」 に負けない こんなのを履いてます ・・・
 
イメージ 2
 
そ、 「 28 インチ 」 です
 
うちで対応できる 「 最大径 」 のホイルです 
 
ま~ 「 でかいでかい ( 笑 ) 」
 
うち、 ここまでなら 対応できるのですが ・・・・
 
径が小さくとも、 リムプロテクターが凄くて、 タイヤの中にホイルが
 
「 ハツパツにめり込んでいる 」 ものは、 「 クランプが付かない 」 場合があり
 
「 対応不可 」 となるときもありますので あしからず御了承ください ・・・・・ ( 謝 )
 
けど、 やっぱり 「 28インチ 」 履きこなせる車
 
そんなに多くないです
 
で、 現車の場合は あらかじめ 「 写真 」 頂いてたので
 
問題なく進んでゆきます ( 喜 )
 
イメージ 4
 
けど、 毎度ながら 「 いつもの台 」 使えないので
 
「 レベル出し 」 も ・・・・
 
イメージ 3
 
「 寸法の入力 」 も 大変です ( 笑 )
 
イメージ 5
 
「 キャスタ 」 も測定が終わり、 全ての数字が出ると ・・・
 
お ? やっぱり、 「 結構凄い ・・・・ 」 
 
こーいうのは 「 良く 」 なります ( 喜 )
 
しからば、 もぐりこんで
 
イメージ 6
 
こんな感じ ・・・・ 「 せっ 狭いっ ( 笑 ) 」
 
で、 仕上げて 試運転して 微調整
 
納得いけば 「 オーナーと交代して 確認していただきます 」
 
長い間 御待たせしました ( 謝 )
 
とっても綺麗な 「 この子 」 大切にしてあげてくださいね
 
PS. 
 
恒例の12月、 どたばたしてて、 「 御問合せいただいた御客様 」 方々
 
年内の対応できなくて、 「 待って頂き 本当にありがとうございます 」 ( 深謝 )
 
年末は、 重なった所に 「 ちょっと足を痛めて 」 、 「 おーさわぎ 」 でしたけど
 
年が明ければ、 御待ちいただいた方々
 
「 心を込めて 」 一生懸命 セッティング させていただきます ( 喜 )
 
御逢いできるのを、 楽しみに致しております 
 
その節は 宜しくお願いいたします ( 礼 )

 

にほんブログ村 車ブログへ