イメージ 1

 

「 W221AMG S55 アライメント調整 」 です
 
「 あうれひと ・ めるひゃー ・ ぐろーす 」 です ( 笑 )
 
「 5.5 L V8 びたーぼ 585ps 」 です
 
うーん、 凄いっ ( 笑 )
 
環境団体が見たら 「 腰抜かしそう 」 です ・・・・・
 
けど、 最近は この 「 やんちゃ 」 の 代表の 
 
「 AMG 」 や 「 フェラーリ 」 でも 「 アイドリングストップ 」 します
 
う~ん 「 エコ 」 ですねえ ・・・・ ( 笑 )
 
で 現車ですが ・・・・
 
最近 「 どたばた 」 してるので 、 結構前に 言って頂いたのですが
 
うまく段取りが付かず ・・・・・・
 
「 遅くなって すみません 」 ( 深礼 )
 
では、 感謝の意味を込めて ・・・・・
 
「 いっしょ~けんめい がんばろ~ 」 です
 
イメージ 2
 
では 「 こ~れい 」 ( 恒例 ) の 「 ふたはずし 」 です
 
イメージ 3
 
この子の 「 ふた 」 は サイドが 「 細くて長い 」 ので
 
スポンジで支えておきます 
 
イメージ 4
 
無事取れました ( 喜 )
 
今回は、 ちょっと事前に 「 チェック 」 しておきたいとこもあるので
 
タイヤも外してたりします ・・・・
 
イメージ 5
 
判ります ? そ~、 「 S63 」 ブレーキキャリパー 「 2個 」 付いてたりします ( 驚 )
 
以前は、 「 8ポットキャリパー 」 なんてやってましたが ・・・・
 
「 え~い 面倒だ 2個 付けてしまえ ~ 」 です ( 喜 )
 
昔、 オートバイで 「 シングルディスク 」 だ、 いや、 「 ダブルディスク 」 だ
 
なんてやってましたが ・・・・
 
左右合わせて 「 クアトロキャリパーだあ~ 」 です
 
凄いですけど ・・・・・ うちの作業には 「 直接関係がない 」 ので
 
すぐに 「 タイヤ 」 付けます ( 笑 )
 
イメージ 6

 

 で また 「 こ~れい 」 のレベル出して ・・・・
 
イメージ 7

 

「 1G 」 掛けます
 
数字出すと ・・・・ 受け入れでの試運転のフィーリングと 
 
「 数字 」 が 一致します
 
こういうのは 「 良く 」 なる予感が ・・・・ ( 嬉 )
 
イメージ 8
 
ここは、 特に 「 トルクレンチ 」 掛けにくい ・・・・
 
けど、 「 ぐわんばって 」 「 メルセデス指定トルク 」 にて締め上げます
 
仕上げて試運転
 
予想通りに仕上がって、 「 満足 」 です ( 大喜 )
 
ところで、 このあたりからの メルセデス 
 
「 内装が エロくて おっしゃれ~ 」 です
 
ウッドパネルの下側からの 「 LED間接照明 」 が
 
「 エロさ 」 際立たせてます ( 笑 )
 
こんなのは 「 マセラティ 」 なんかが得意 だったんですけど
 
最近の 「 メルセデス 」 も 上手いですねえ ・・・・

 

にほんブログ村 車ブログへ