
「 アウディ RS6 アライメント調整 」 です
最近の 「 アウディ 」 、 なんか 上手いですねえ ・・・・・
廉価版の入門車から、 こんな スーパースポーツワゴン、 ハイパワーSUV など ・・・
メルセデス、 BMW 、 アウディ 三つ巴で 「 ガチ 」 でやりあってます
これ、ガンガンやると、 全体のレベルが どんどん上がってきます
今は、 日本は 「 軽 」 、 「 コンパクト 」 、 「 ハイブリッド 」 で ガンガンやってるので
ここは強い ( おそらく世界一、 特に軽は 脅威のレベル ・・・・ ) ですが ・・・・
このあたりの車と勝負できるような車種は ・・・・
開発すらしてないのかな ?
では、 がんばりましょ
受け入れの試運転
「 左流れが気になります 」 で御入庫 ( なんか最近この相談多いなあ ・・・・ ) ですが
うん、 やっぱりありますねえ
「 根治できるかどうかは わかりませんが、 がんばります 」
で、 いつものよーに 「 エイ 」 外して ・・・・


ついでに 後ろのカバーも外して ・・・ 綺麗にしときます ( 笑 )

レベルも取ったし
「 さーがんばるかあ ・・・ 」

で、 「 やっぱり せまいっ !!! ( 泣 ) 」
もー工具入りにくくて、 調整だけでも大変で ・・・・・・
さらに トルクレンチ入れて、 規定トルク掛けるのは ・・・・・・
「 難解なパズル 」 です ・・・・
「 うんしょ、 こらしょ 」 で ひーふー ( ヒー ハー ではありません ) いーながら
仕上げてゆきます ・・・・
フロントの、 トー調整だけでも

こんな感じで ・・・・ なんだかだで 「 5時間半 」 くらいかかってしまいました ・・・・
オーナーさん お待たせしてすみません
最後の試運転で 細かいとこ詰めて 終了です
後日、 丁寧な御礼のメールいただきました ありがとうございます
励みになります ( 喜 )