イメージ 1

 

「 ベントレー コンチネンタル GT アライメント調整 」 です
 
ユニオンジャックが 良く似合ってます ( 喜 )
 
「 任せるから びしっと走らせてといてな 」 です ( 汗 )
 
ま、 このあたりは ぎょーさんやったので ・・・・・ がんばりますわ ・・ ( 笑 )
 
では、 受け入れの試運転 ・・・
 
ん、 ちょっと 「 クセ 」 が 強いなあ ・・・
 
でも、 大体 症状判ったので ・・・・
 
イメージ 2
 
外すもん 外して ・・・
 
イメージ 3
 
準備します ・・・
 
イメージ 6
 
「 ないてっど きんどむぉぶ  ぐれいと ぶりてん あん のうざん あいらん 」  の 
 
監視の下 レベル出して ・・・
 
イメージ 4
 
「 1 G 」 掛けたら ・・・
 
「 数字 と 症状 」 と 見比べて 「 方針 」 決めます ・・・
 
イメージ 5
 
で、 ごちゃごちゃと がんばって ・・・・
 
仕上げて 試運転 ・・・
 
「 おお 、 めちゃ良くなった 」 ( 喜 )
 
なんか、 試運転しながら
 
「 俺、 やっぱり 上手いなあ ・・・・ 」 
 
一人 「 悦に入っ 」 て ニヤニヤしてました ・・・・
 
すれ違う車、 たぶん 「 不気味 」 だったと思います ( 笑 ) 
 
すみません ( 恥 ) ・・・
 
けど、 実は 「 ベントレー コンチネンタル系  」 も 綺麗に走らせるの 
 
「 なかなかに 難しい 」 んですわ ・・・・

 

にほんブログ村 車ブログへ