
「 ノーマルデータとは ? 」 です
先日のブログから
「 どうして ノーマルデータ ではだめなんでしょうか ? 」
と 御質問を受けました ・・・・
「 ノーマルデータ 全然だめではない 」 ですけど ・・・・
ここで、 ちょっと想像してください
たとえば、 今は 「 1993年 」
あなたは、 ダイムラー社の メルセデスベンツ 次期 E クラス ( 主力車種ですわ )
「 W210 」 型の シャーシ 開発担当 責任者です
もう、 わずか 1年ちょっとで、 全世界に向けて 発売される 「 社運を賭けた 主力車 」 の
セッティングを 決めなければなりません
責任者である 自分の立場だと
「 アメリカで 、 初めて免許を取得して 運転する 16歳の 女の子 」 のことも
「 アフリカで、 隣町に 買出しに行く 100歳の 老婦人 」 のことも
「 中国の、 路面の突き上げには 超厳しい 切れ者のビジネスマン 」 や
もちろん 自国 ドイツの 「 アウトバーン 」 で 250Kmオーバーで 吹っ飛ばしてゆく
目の肥えた 「 初老の社長 」 、 または
ほとんど、 「 プロはだし 」 の 30代 アスリート
やたらと 細かい 「 自動車評論家 」 あるいは
「 砂漠の中の砂まみれの道を、 高速で移動する、 中東の富豪 」 など
「 すべての国、 すべての道、 すべての人 」 に対して 対応してゆく必要があります
さあ、 「 責任者 」 である、 あなたは
「 どんな答えを用意するでしょうか ? 」 ( 笑 )
自分なら、 どーするか ?
たぶん 「 あたりさわり の ないとこ 」 にしとこ ・・・・・
になるでしょうねえ ・・・・
なので、 うちに来ていただくような、 ある程度 「 経験がある 」 様な方は
用途により 詰める 「 余地 」 が出てくるんですわ ( 喜 )
やっぱり、 「 スーパーカー 」 といえども 「 大メーカー 」 なので
ある程度 「 万能 」 に
言い換えれば 「 甘い 」 データ に なってます
さらに、 ここから 「 それぞれの個体差 」 も入ってくるので ・・・・
「 責任者 」 の方も 「 幅広く甘い 」 のはしょうがないです
ま、 うちの場合は、 「 目の前の1台 」 だけに対応すれば良いので ( 笑 )
要は、 「 バス 」 と 「 タクシー 」 のようなもんです
なので、 うちで あまり 「 ノーマルデータ 」 にこだわると ・・・
なんか 「 タクシー乗って バス停に付ける 」 様な感じで
「 ちょっと もったいないなあ 」 と 自分は 思うのです ・・・・