「 ムルシェラーゴ 」 です
これも、 たびたびの登場で、 だんだん 書くことなくなってきましたが ・・・・
やっぱり、 「 かっこいい 」 ので ・・・・
ショップさんと、 いろいろ打ち合わせして ・・・・
じゃ、 御希望に沿うよう がんばりますかあ ( 喜 )
まず、 御依頼のところ 寸法見て おおざっぱに仕上げます
で、 全体の方針決めて ・・・・・
各部、 詰めにかかります ( 喜 )
ま、 ディアブロ 、 ムルシ は、 「 よーさん 」 やったんで
いちおー 「 慣れて 」 ます ( 笑 )

いつものようーに、 レベール とーり ♪ ( 喝采の曲にのせ ・・・ )

各部の すーんぽう、 はかるうーのよー ♪

で、 キャスター計る時は、 「 羽 」 広げます

こーすると、 ハンドルに 「 手が届きやすい 」 です
しっかし、 この 真上に上がる 「 スイングアップドア 」 ほんとに使いやすいです ( 喜 )
( 「 アヴェンタドール 」 は、 「 ななめ上開き 」 になりましたが ・・・・ )
で、 中間仕上げ、 総仕上げ を経て
「 試運転 」 です ( 喜 )
お、 「 一発で 」 決まりました
「 いい子 」 ですねえ