
「 R33GTR アライメント調整 」 です
このあたりは、 「 もーわけわからんくらい 」 やりました ・・・・
当時は、 毎日のごとく ・・・・
今は、 ほんとに 「 めっきり少なく 」 なりましたねえ ・・
やっぱり 日産 「 GTR 」 に かける情熱は、 今も昔も 「 特別 」 です。
で 現車ですが ・・・・
凄く 綺麗な 固体ですが ・・・
足回りは、 結構 「 いかつい 」 パーツが満載 なのですけど ・・・
試運転すると、 すごく 「 上品 」 です ( 驚 )
マフラーは、 社外品にもかかわらず、 ノーマルのように静かで 、
高いバネレートと、 ピロにもかかわらず
当たりはすごく柔らかく、 きしみ音や、 ダンパーの作動音などもまったくなく
「 上品な 」 感じがします
このあたりは、 「 チューナーのセンス 」 ですね ( 喜 )
連呼しますが、 「 上品に 」 まとめてあり
「 大人のチューニングカー 」 を感じさせます