
「 レクサス IS350 アライメント調整 」 です
ちょっと 久しぶりです ( 笑 )
以前に うちで セッティングさせていただいた車ですが ・・・・
「 再セッティング 」 です ・・・・
なぜかというと ・・・・
その後、 他店での セッティング後、 思わしくないとのこと ・・・・・
で、 うちで 受け入れの試運転 ・・・・
ステアリングのわずかな センターズレ あり
けど、 なかなか綺麗に走ります ・・・
では、 みてみましょ ・・・

アンダーカバー ( ? ) 外してゆきます

ホイル 脱脂 して ・・・・

養生テープ 貼って ・・・・

いつも通り 「 レベル出し 」 ・・・
測定して、
「 ん、 頑張ってますねえ ・・・・ 」
なかなか、 がんばって 調整してます
特に、 致命的な所は 無いですね ・・・・
一生懸命やってます
なので ・・・・ さらに 詰めてゆくのは ・・・・
「 困難 」 なんですけど ・・・・
ま、 うちも 「 プロ 」 なんで がんばりましょう ( 苦笑 )
普通に やっても あまり変わらんでしょうから
ちょっと 車高も変えて ・・・

こんなこと繰り返しながら ・・・

いろいろ ちょこちょこ 少しずつ変えながら
セッティングしてゆき
やっと終了です ・・・・・ ふう
オーナーさんに、 「 良くなりました 」 と褒めていただき
ま、 苦労した甲斐がありました ・・・
予想外に 時間かかって、 だいぶ疲れたんですが ・・・・
この後も、 「 大物 」 控えてます ・・・・・
「 GW 」 なんか 嫌いだぁ ・・・・ ( 爆笑 )