イメージ 1
 
 
「 ベンツ ML アライメント調整 」 です
 
実は、 アライメント屋  「 超 」 が付くほどの 「 はれおとこ 」 でして
 
「 傘 」 なんか、 ここしばらく 持ったこと ありません ・・・・
 
なのに、 昨日は 珍しく 「 徒歩 」 にて 出社 しようとしたら ・・・
 
「 雨 」 です ・・
 
なんか、 本人 ちょっと 驚いて ・・・
 
やっぱり 「 傘 」  いるよなあ ・・・・
 
で、 雨の中 「 傘 」 さして 歩きはじめました ・・・・
 
「 ちょっと 新鮮 」 だなあ ・・・
 
もちろん 車で 雨の中走ることは全然ありますが、
 
外に出てるとき、 雨にあうのは 「 ほんとに久しぶり 」 です ・・・・・ けど
 
歩き始めると、 1分もたたず 「 止みました 」 ・・・・・ やっぱり ・・・・
 
で、 せっかく 「 久しぶりに持った傘 」 、 単なる 「 杖 」 と化しました ( 笑 )
 
で、 工場に着いて ・・・ PCに向かい始めると 「 ザアーッ 」 です
 
自分 何かに 「 憑かれてる 」 んでしょうか ・・・・・  ( 笑 )?
 
そーいや、 自分の周りの人 
 
不思議と 「 ツキ 」 があって幸せになる人が多いような ・・・・
 
なぜか 本人だけ 「 めちゃ苦労 」 してますが ・・・・・ 吸い取られてる ? ( 笑 )
 
で、 話は変わって 「 この子 」 ですが
 
オーナーさん、 以前に 他の車 やらせて頂いて これは 「 2台目 」 となります
 
いつも有難うございます ( 感謝 )
 
受け入れの試運転で、 一緒に乗っていただいて、 症状確認しようとしたら
 
「 いーよ、 信用してるから 任せます 」 です
 
「 何か 気になることありますか ? 」
 
「 いや、 特にないけど、  
          この車 アライメントやったことないから 見といてください 」 です
 
なんか、 上品な雰囲気の人だなあ ・・・・
 
じゃ、 この子 綺麗に仕上げましょう ( 喜 )
 
試運転してみると ・・・・
 
おや、 「 特にない 」 と おっしゃるだけあり、 綺麗に走るなあ ( 驚 )
 
では、 がんばりましょ
 
イメージ 2
 
いつもの 「 レベル出し 」 の風景は 今日は 後ろからの視点で ・・・
 
で、 測定すると ・・・・ やっぱり なかなかのレベルです
 
最近の 「 製造ライン 」 は レベル高いです ・・・・
 
イメージ 3
 
フロントサス は、 こんな感じ 「 A アーム 」  というより 「 T アーム 」 ですかね ・・・
 
前後の スパン のびのび取ってあります
 
横方向の スパン も長いです
 
余裕もって 作ってます ( 喜 )
 
リアはこんな感じ
 
イメージ 4
 
「 台形アーム 」 ですけど
 
上下のピポットは 「 上 1 点 、 下 1 点 」 で、 旋回軸は 綺麗に1本で
 
トーは、 「 トーコントロールアーム 」 に受け持たせます
 
「 オーソドックス で 無理のない 」 設計だと思います
 
「 形状 」 は、 凄いですけど ・・・・・
 
イメージ 5
 
 で、 これもなかなか、 入り組んでるので ・・・・ ごちゃごちゃ がんばって ・・・
 
イメージ 6
 
仕上げて行きます
 
最後、 試運転
 
最初のレベルが高いので 「 激変 」 とは 行きませんが
 
「 良く 」 なりました
 
オーナーさんに気付いていただけたかな ?
 
長く 可愛がってもらってね

 

にほんブログ村 車ブログへ