
「 ポルシェ 991 アライメント調整 」 です
「 997 」 も カッコ良かったですけど、 さらに伸びやかになり、
より、 スマートになってます ( 喜 )
「 996 」 から 「 997 」 は、 「 ドア ( = キャビン ) 」 が長くなったのですが、
「 997 」 から 「 991 」 は、
「 ドア後部 から タイヤハウス前端 まで ( = ミッション、エンジン スペース ) 」 が
長くなってます
その 副作用で かなり 「 大きく 」 なっちゃいましたけど ・・・・
でも、 ちょっと 離れてみてみると やっぱ伸びやかで 「 カッコイイ 」 ですねえ ( 笑 )
あ、それと 現車 「 赤 」 で、 「 991 」 では 初めてですけど
意外なほど 「 似あってます 」
では 作業です

いろいろ、 「 911用 」 に 用意してる工具駆使して ・・・・・

がんばって 仕上げてゆきます ・・・・

このあたりも、 かわしてゆくパーツが多いので、 大きく回り込んで ・・・・

完成です ( 喜 )
この子、 以前 どこかで手を入れているようで、
なかなかに 「 状態が良かった 」 です
ただ、 もちろん うちで 「 ちょっと アレンジ 」 して 仕上げてありますが ・・・・・ ( 笑 )
やっぱり、 このクラスになると、 「 きちんとしたところ 」 で メンテしてありますねえ
なかなかに、 上手に仕上げてありました
しっかし、 乗ると 「 ポルシェ 」 いーんだよなあ ・・・・・・・・