イメージ 1

 

「 シルビア S15 アライメント調整 」 です

 

「 心霊写真 」 ですかねえ ・・・ ? ( 笑 )
 
最近、 深夜まで工場にいてることが多かったので・・・・
 
夜な夜な、 規定トルクをかけることができなかった 
 
「 トルクレンチの亡霊が ・・・・ 」  
 
「 きぃゃー あぁぁ --- 」
 
って、 きっぱり 「 トルクレンチ 」 御存命 です
 
今もちゃんとがんばってくれてます ( 笑 )
 
でも、 なんで なん でしょうねえ ?? ?
 
うち、 結構 ブログの写真 「 画像加工 」 してますけど ( ナンバー消してるでしょ )
 
これは、加工してません ・・・
 
たまたま、 「 トルクレンチ 様 」 が、 亡霊になってましたが、
 
これが、 人物なら 「 テレビ行き 」 に なるんでしょうーかねえ ・・・・
 
うさんくさい方が、 ぎょーぎょーしく、 たいそーに
 
「 江戸時代、 御姫様の駕籠 のナットを 規定トルクで締められず 、 
 
かついでる棒 が取れて スクラップにされた
 
トルクレンチ の怨念が表れておる ・・・・ 」
 
なんて、 特番 組むんだろーなあ ・・・・・
 
で、 うちは、 てきとーなこと うだうだ言ってても、 「 1円にもならない ( 泣 ) 」 ので
 
とっとと 、 作業にかかります ・・・・・ ( 笑 )
 
イメージ 2
 
ディフューザー の隙間から、
 
イメージ 3
 
ごちゃごちゃ 差し込んで、 いろいろ 「 くろーして 」 がんばってます
 
イメージ 4
 
なんか、 ずらりと並べて、
 
イメージ 5
 
終了です 
 
なんか、 今見ても 「 S15 」 カッコいいよなあ ・・・・・
 
チューニングすれば 速いし ・・・・
 
ちょっと前は、 毎日やってたなあ ・・・・・

 

にほんブログ村 車ブログへ