
「 MUMMER H2 」 です。
受け入れで、試運転。
基本的に、割と綺麗に走ります。
ただ、大きく重いので、解りにくいですが、 若干転がりが、重いかな ?
じゃ、 測定です。
いつもながら、 「 大きい 」 です。
「 おっきくて あぶない 」 のと、 作業、 基本的に 「 上から 」 なので、
いつもの 「 台 」 は使いません。
( ちなみに、 いつもの 「 台 」 は、
実は、 イタリア製で 、 ミラノの近くの、 ベルガモ ってとこで作ってます。 )

直接、ターンテーブル、 地面に敷いて・・・

敷物して、レベル出し。

あ、あと 大径 25インチのホイルでしたが、 普通に問題なく・・・・ ( 喜 )
数字が出れば、 さーがんばろ。

いろいろ、確認しながら・・・・・・
数値、追い込んでゆきます。
最後、トルク確認して、試運転。
ちょっと、 ハンドルセンターを 微調整して、 終了。
オーナーと、交代し、 確認していただきました。
「 良くなりました 」 と喜んでいただけました ( 喜 )
長い時間お待たせしました、 ありがとうございました。 ( 感謝 )