
VOLVOです。
なんか、最近元気いいですねえ。
最近、クールな 「 ドイツ美人 」 や エキゾチックな 「 イタリア美女 」 が多くて、
「 北欧美女 」 久方ぶりです ( 喜 )
ボルボは、 90年代でも、 十分信頼性ありましたし、 日本でも人気のブランドでしたが
一方の 「 サーブ 」 は、残念ながら メーカーなくなってしまいました・・・・。
ただ、最後の方のサーブは、 完成度も高く、 いい車でしたけどねえ・・・・・・。
ボルボは、 850が大人気で、良く見かけました。
「 850 」 は 初めてやった時、 リアトーの調整の仕方がわかりにくく、
見つけたとき 「 目からウロコ 」 でした。
また、 「850 」 フロントのトレッド、リアに比べて、めちゃ広くして、
FFのアンダーステア を消すセッティングにしてました。
もともと ボルボ は、 「 アクセルは第二のステアリング 」 として
FRにこだわってました。
FFになっても、雪道でのアンダーステアを嫌がったんでしょうね。

で、フェラーリのフラッグなかなか似合ってますが、
「 われわれは、フェラーリがワゴンを作る日まで、ワゴンを作り続ける 」
( だったと思う、 ちょっとうろ覚えですが 衝撃ありました )
なんて CM 見たことあります。
( たぶん モーターマガジン の広告だったと思うんですが・・・・
ネットで検索かけてもヒットしない・・・・ だれか覚えてません ? )
ボルボの広告、なんか面白いの多かったなあ・・・・・。
かつては、 アウディ スポーツクアトロ が、スキーのジャンプ台上がったり、
( you tube リンク )
ジェミニが、パリでダンスを踊ったり ( CGでは無く、 スタントチームによる実写です )
( you tube リンク )
面白いの多かったけど、今の車のCMは つまらんなあ・・・・。
で 試運転すると、 内装 「 イケア 」 の上品な家具のようで、
「 おっしゃれー 」 です。
かつては、 「 ナビのインストール 」 がなかなか難関でしたが、
もちろん今は、綺麗に付いてますね。

「 ボルボ 」 ・・・ なんか 「 角度 」 が微妙に 元気な男の子してますねえ・・・・・・。