イメージ 1
 
定番 「 F430 」 です。
 
たびたび登場するので、 だんだん書くことなくなってきました・・・・・・・。
 
デザインは、 先代の 「360 」 のデザイナー 「 故 ダビデ アルカンジェリ 氏 」 のリファイン。
 
エンジンが、最大の売りで、 F355からの 「 チンクェ ヴァルヴォーレ 」 やめて、
 
オーソドックスな 「 クアトロ ヴァルヴォーレ 」 へ と回帰・・・・・。
 
乗りやすく、パワフルです。
 
大体、  「 フェラーリなんか大したことないよ 」 って言ってる方
 
ほとんど、 「 古いの 」 ちょっと乗せてもらった ってケースが多いように思います。
 
「 F430 」 クラスになると 「 500PS 」 級に なるので 、
 
遅いわけないです。
 
助手席乗ってるとき、 油断してて いきなり 全開にされると
 
「 おぉ !!! 」 で 結構 下腹部 ひんやりします ( 笑 )
 
でも、 「 308 」 や 「 328 」 だと、 200-250 PS 級なので、
 
今のると、 そんなにパワー感 はありません・・・・・・・・
 
でも、 もちろん当時は 「 1線級 」 でしたよ。
 
国産 「 120PS級 」 でしたから ・・・・・・。
 
イメージ 2
 
しっかし、 「 イタリア人 」 造形はうまいよなあ ・・・・・・

 

にほんブログ村 車ブログへ