
ランクルです。
ショップさんより、 「 割ときつめの左流れ 」
で、他店で、3回やり直しても治らないんで見てほしいとのこと。
「 じゃ、翌日 取りに来るんでよろしく。 」
社長、爽やかな笑顔で、帰られました・・・・。
じゃ、がんばろ
まず、数値見てみるかあ・・・・。
うーん、結構いい値出てるけど、物足らんなあ。
ちょこちょこ手を打って、
試運転。
「 どっひゃーあ !!! 」 ( 古いか )
めちゃめちゃきつい左流れ・・・・・・・・
これ、治るか・・・・・・・・ ?
以前のショップさんでも悩むわけだ・・・・・・。
先に乗っとくべきだった・・・・・・ ( 反省 )
「 これ、かえそかな ・・・・・ 」 って 冗談ですよ 、 じ ・ ょ ・ う ・ だ ・ ん 。
さあ、じたばたしよ。
方針転換、全部1からやり直し。
まず、大雑把に荒セッテイング
試運転、ありゃ、今度はきつい右流れ・・・・・・。
セッティング変更、これでどうだ・・・・・ まだ右流れ・・・・
強めに変更、どうだ・・・・・
今度はきつめの左流れ・・・・・
むずかしい・・・・・・・・
今度はどうなる ?
まだ左流れ。
でも、だんだん感じはつかめてきた。
もう一度 !
うーん・・・・ いいが どちらかというと左かな ?
でも、路面の感じ、加速 減速 で、症状ころころ変わる・・・・・・
めちゃ難しい・・・・・。
原因は、はっきりしてるんだけど・・・・・・。
まあ、現状で、ベストをさぐろ・・・・。
では、本格的に最終セッティング。
うん、この現状では、これがベストでしょ。
最初とは、 「 激変 」 したと思います。
5.5時間ものとなりました・・・・・・。
でも最近、 「 試練 」 多いなあ・・・・
先週も、今年のハイライト、「 8時間もの 」 と格闘したばっかりなんだよなあ・・・・。
( そのうち、アップします )
うち、料金ちょっと高めに設定してるのですが、
ちょっとはまると、 「 勤労奉仕 」 状態です。
真面目にやると、 「 それなりの価格 」 になると思うんですがねえ・・・・。
という愚痴の後は、
これも、他店での 複数回のセッティングの後に 御入庫。

症状お聞きして、試運転。
結構 綺麗に走ります。
乗った感じは、 「 結構上手にセッティングしてるなあ 」 って感じですかね。
じゃ、見てみよっと。
思ったとおり、かなりのレベルで仕上げてますし、
だいぶ苦労した跡が見えますね。
たぶん、やり直した後は、結構いいと思うんですが、
推測ですが、最初の作業で、だいぶタイヤ痛めちゃったのかも・・・・。
少なくとも、うちに入庫した状態では、大きなミスは見当たりません。
じゃ、ユーザーの希望に沿って、ツメてゆきますか ?
だいぶいいのですが、まだ、詰める余地が残っているので、
思い切って、「 そっちの方向 」 に振ってゆきます。
で、試運転。
乗った感じは、最初も割りと良かったので、
激変はしませんが、良くなりました。
後は、できるだけ 「 タイヤに優しい 」 セッティングにしてあります。
あ、だけど、アライメントやったからって
タイヤ 「 平ら 」 には減りませんよ ( 笑 )
この車高だと、捨てるときには、普通 「 内側 」 減ります。
でも、 「 寿命とフィーリング 」 が変わります。