
ちょっと前ですが、こんなのも入庫してました。
「 超ロング ストレッチリムジン 」 です。
お問い合わせ受けたとき、 「 正直、やれるかどうか、やってみないとわかりません。 」
まず、うちに入れるか? リフトで上げられるのか?
で、やってみたら、 「 出来ました・・・・ 」
フレーム構造と、モノコック構造、どちらもありましたが、
上手く作ってましたねえ。
特に、フレーム構造のものは、注意しないと、どこで継いでるか、
下から見ても、パッと見 判らないほど、上手く作ってありました。
試運転すると、ホイールベースが、超長いので、
穏やかに動きますが、意外と普通に運転できます。
ですが、この車 見てお分かりの通り、用途が特殊で、
試運転で出てゆくとき、ご近所の方が、
「 どなたか、亡くならはったの ? 」
いえいえ、いくら 「 自動車 屋 」 ( ホントは、アライメント屋 ) でも、御葬儀のとき、
これの 「 運転手 」 はしません ( できません ? ) から・・・・ ( 笑 )