image


はいーー!!

今年もやって来てくれましたっ


鹿児島 西酒造さんが造る人気者


白豊印 しろゆたかじるし


画像は一升瓶ですが

小さいサイズ(4合瓶)も入荷しています




image


れんげの花と共にやってくる

芋焼酎「白豊印」


今年はどんな方に選ばれていくのかな

ふじこは何本の白豊印を

つつむことが出来るのかな


楽しみです音譜




image


我が家のアウトドア派次男が

ルフィに扮したこれは10歳のとき

やりたいやりたい!と始めたピアノも

ろくに練習することなく

そのくせ

音楽会の伴奏は引き受けてきたりしてた



引き受けたからには

責任果たさなあかんやろ!

他にもやりたい子いたかもしれん

大役受けたって意識あんのん??

結局ママが練習しなさいて言わなあかんやんっ


そやのに


そやのに


なんで立候補したんよ!?




image


みんなの前で弾くん楽しそうやから。



そう


彼の判断選択基準はいつもそうやった



楽しいか楽しくないか


やりたいかやりたくないか



ただ それだけ




image




何かを決めるとき

自分が楽しいかどうかで決めていい

そうやって選んでも損なんかしないし

積み重ねてきたものが減ったりしないし

嫌われないし失わない

大丈夫やねんってことに

母は45歳にしてやっと

気付き始めたっていうのに


アウトドア派はもうずっと幼い頃から今も

ちゃんと自分の心で

自分のことを選んだり決めたりできていて

それを誰かのせいにしたり

後悔したりもせずに


ただ

楽しいをくりかえしてる


失敗さえも

楽しかった思い出にしてる




image


歩きたくないときは

歩かへん

やりたくないことより

やりたいことやる・・・ってそんなん!


せっかく散歩来たのに歩かんと

やるべきことやらんと

その後困ったらどうするのー!!て

言ってしまう大人やったふじこも


困るかどうか決まってもないのに

困るって決めつけてしまってた



ルフィに扮した頃

そうやって彼を

問い詰めてたことが

何度もあったなって思う






image


アウトドア派は

ころころと予定を変更する

お金も貯めない

入念な準備もしないし

迎えに来る友達をいつも待たせてる

担任の先生からはいつも同じ注意をされる


「目標に向かってきちんと計画を立てなさい」 と。


それでも彼は



はーい。


気の抜けた返事をして

鞄を放り投げ

自転車で走っていく


あの子はたぶん

人の話を聞いてないんじゃなくて




image




どんなときも自分のことを

結構な強さで信じてる


根拠のない自信と理由のない大丈夫を

いつだって持ち備えてる


そしてそれがちゃんと

現実になっていることを知っている



そんなアウトドア派を

ふじこも

結構な強さで信じていこうと

やっと思えるお母さんになれたよ





気付くの遅くてごめんやで。