image


.ここ最近で一番ふじこ好みのつつむ


モダンな柄は

幅広のストライプで黒に

写真では分かりにくいですが

金色!ゴールド!!



image


お嫁に来た頃は

ギフト商品を黒いものでつつむなんぞ

絶対的タブーやった

もしかしたら今も

「これはあかん」と言われちゃうかな

サイジングリボンもメインは黒白やしな


そやけど

この中の赤がめちゃめちゃええ味出してへん?

これはふじこ的には

粋、やと思ってるんやけど

いや


粋やんっ


とか言うふじこも

三宮を歩く振袖姿の女性を見て

なんで20歳に黒のその柄な~ん

もったいねー

黒選ぶなら古典な柄にしたらええのに~


なんて


勝手な余計なお世話を

心の中でしてしもてたけど




image


本日センター試験のインドア派は

過去2回の受験票を忘れるという経験を

見事に活かし


「待って、もっかい受験票確認するわ」


車庫を出る前そう言った


「すごいやん!成長したな!これだけでももう受験した甲斐あるな!」


暖冬と油断していたところに

センター当日のこの寒波

昨日の夕方に念のためと購入したストッパが

鞄に入っていることも確認し

元気付ける気持ちやったし

がんばってね、より粋なエールじゃね?



そんな母に息子が一言。






image



「いいから。いつも通りにしてくれる?」





はあい





雪が小さな石みたい

山のムコウは真っ白け


今夜は何を作って待ってよかな