朝ごはん

ミニトマトのジュース
甘くて濃厚 このまま鍋つゆにできそう

トースト

ほうれん草とゆで卵のサラダ

ビーツとソーセージのポトフ
ベーコンと玉ねぎ 人参をじっくり煮てスープのベースを取り 茹でたビーツ ロマネスコ カブ
紫色のじゃがいもを入れて更に煮て 仕上げにソーセージを加えて5〜6分静かに煮ます

昼ごはん

メカブ納豆


塩きのことたっぷりネギの蕎麦


晩ごはん

冷奴
ネギじゃこのせ

色々カブの塩麹和え
切ったカブに塩麹を加えて和えてしばらく置くと
とっても美味しい浅漬け風サラダに

茹でスティックセニョール
熱湯に 塩 油を入れて茹でると炒めるよりもあっさりとコクが出て美味しい。

焼き餃子
豚ひき肉におろし生姜にんにく 酒 塩麹 醤油
メープルシロップ ごま油 オリーブオイル
片栗粉を混ぜ 塩もみ白菜を混ぜて種を作ります
後は包んでカリカリに焼いたら出来上がり。
塩麹のお陰でがいつもより更にふっくら仕上がりました。メープルシロップはあまり感じませんでした…。

サンラータン
塩麹で味付けして冷凍して置いた鶏むね肉と水 酒で出汁を取り シナチク 舞茸 豆腐 青唐辛子ネギなどを煮て塩で調味 水溶き片栗粉でとろみを付けて
溶き卵を加えて出来上がり。
器によそいごま油 胡椒 香菜をのせて頂きます。

鶏むね肉のスープがとっても美味しい!

ご馳走様でした。