朝からお母さん張り切ってま〜す。

焼き穴子の昆布巻きは一晩置いて
{BF8FF821-B2AB-47B5-9766-FB59466384EB}

もう一度火にかけて
{DDCE5B50-5540-4553-95EB-DCCD69F97C7F}
もう少し煮汁を煮詰めて保存容器に移します

{7391E9A0-9823-4BCE-B5F0-511127872EC8}
かんぴょうの結び目は下にして保存した方が美しく仕上がります

一晩塩抜きした数の子は ガーゼで薄皮を
優しく除いて
{64DEE9F2-6407-444C-AF02-3C86208A81FC}

薄く味をつけた出汁に浸します
{7A3395D4-9722-43A4-89B7-26AD1F5E1B1E}
皆んな大好きなので多めに仕込み。

黒豆はまた火にかけてツヤを出して
{E13D7DA9-DC38-469E-9B81-D56C1D0632AD}

蜂蜜チャーシューはこんがり焼いて
{B60EF0BE-814D-435B-9319-AEFC6F1DAC1B}

煮詰めたつけ汁にさらに漬け味を入れます
{6ECED73D-3B9E-4504-A76E-39CD13078E21}

ごまめは香ばしくゆっくり炒って
{8E3FD125-3B54-4F29-9D25-7F57D2D752D7}

砂糖 酒 しょうゆを煮立てたところに加えてからめます
{3422BF19-2D94-4D35-96C4-35879123CF89}
ごまめ自体に塩分があるので うす味
毎年 塩分を減らしていっていますが
この配合が数年前から定番になりました
田作り出来上がり。

松風焼き
{6F3AF3F5-BDA7-482D-883F-3E8ADBFC26D1}
今年は仙台味噌に白味噌を足した
娘と端っこお味見  美味し!
新しいレシピなので  親戚一同のご意見が楽しみですら

栗きんとんは白ワイン風味に
{B96D7D50-204C-43CA-98FD-3A6C9615FDEA}
ぶくぶくが跳ねると熱〜〜い!
栗の甘露煮を加えてひと煮して出来上がりです
{82FD5C61-FB9C-4009-8016-A593F19DB590}


さあ
後は伊達巻  なます 叩きごぼう
煮物を仕上げましょ。

お母さん シードル飲みながらご機嫌です!