鍋に水  昆布を入れて出来れば1時間以上置きます
{6C87E927-0E11-4CA5-90ED-436D9E52AE0A:01}

昆布は水の1%
目安として水1ℓに昆布10gです

結構 昆布の色 香りが出ます
弱火にかけて 細かい泡が出てきたら
{422CA7B7-EB4C-49CA-AFC7-8B3EE55C4BBC:01}

昆布を取り出し

{6D0446ED-4DB2-4565-A1B3-21D694FB632F:01}


水を1カップ加え削り節を加え中火にかけます
{D1910685-7E59-41D1-B016-8C7C0F68D2DB:01}
削り節は水の2~4%
水 1ℓに対して削り節 20~40g
私は大抵2%にしています

一煮立ちしたら火を止め5分置いてこします。
より上等な血合い抜きの削り節の場合は煮立て無いようにしています。

{ED2C9321-A501-4E77-B3A6-3538440CB852:01}


二番だしは一度出汁を取った
昆布 削り節を同じ鍋に入れて
一番出しの水の半量を加えて火にかけて
煮立つったら中火にして5分煮てから
こします
{D85E40F7-A39B-4822-9833-DFEF3E4A6A11:01}

こんな感じ
{05AA1A37-7A31-45C4-9CF0-F0FFAEF9701B:01}

炒め煮や豚汁  すじなど旨味は素材にあるけどに少し別の旨味を足したいときに使います
出汁ガラは刻んで醤油 砂糖 酒等を加えて炒り付け胡麻を加えてふりかけに。


手軽な煮干しだしの取り方
水に2%の下処理した煮干しを入れて
冷蔵庫で水出しにします

ただその時 頭 ワタを除いた煮干しを
フライパンで香ばしくから炒りしてから
水出しにした方がより生臭みが出ません
昆布も少し加えるとより旨味がプラスされます
是非  お試し下さいね。