なぜか福岡からの長崎partⅢ | FUJIHAIR 理容師ってこんな事やってるんすか!?

2024年5月7日(火)・・・初潮旅館にて朝を迎え、窓を開けて玄界灘の空気を吸って・・・

海がきれいでしょ!?グッド!ウシシ

 

下を見ると、妻が砂浜を走り回っていると言う(笑)・・・

 

ロビ-でコーヒ-を頂きながら、そのデザイナ-の方とお話し、この旅館のコンセプトや、改装のお話し、グッズ作成のお話し等・・・私が大好きなお話しに盛り上がってしまい笑い泣き

 

「そっか、これから長崎に行くんだっけはてなマーク笑い泣き

 

凄く楽しいお話しを聞かせていただき、またサロンにも活かせるお話しでもありましたので、また、今度来た時に聞かせて下さい!!グッド!ウシシ

 

皆さん、ありがとうございました!!ニヤニヤパー

 

それでは、ここ糸島から長崎へカロ-ラで出発です音譜

 

まぁね、このカロ-ラが軽快で、快適な事デレデレラブラブ特に最新な設備はなく、エアコンもマニュアルエアコンなので、暑かったらこんな感じか・・・とダイヤルで調整する感じで、家帰ってあまりにもこのカロ-ラが良すぎてカーセンサ-で調べてみましたら、1300ccみたいです。

 

まぁ、1500ccぐらいかなはてなマークなパワ-ですが、アクセルも日常使いの平地では2~3cm踏めば良いですし、燃費も表示では13kmちょっと、高速では17kmちょっとをたたき出しておりました。

ですから、高速も全然楽で、シートもしっかりしてますので、長崎まで全然へっちゃらだと思ってますグッド!ウシシなんだかんだ言って、トヨタの車づくりは素晴らしいんですね!!ニコニコ

 

実は長崎に行く用がありまして・・・妻のお店に非常勤で来ていただいておりますオペレ-タ-の方が、長崎に里帰りしてると言う事で、その方に会う為に長崎に向かいますニヤニヤ

 

途中、大村湾SAで休憩しまして・・・

 

有料道路のトンネルを抜けて、長崎市内だったんですが、1つ目の信号で・・・

「トンネルを抜けて、いきなり路面電車との並走かよ!!滝汗汗あせる

 

 

 

と言う・・・「長崎を走る」と言う心構えもないまま、市内に放たれた感じでしたゲロー汗あせる

 

交差点の入り方がガーン・・・意外と道路も狭く「何!?これどうなってんのはてなマーク」「この信号って、路面電車の信号だよなはてなマークはてなマークゲロー汗

いきなり、あたふたしまして滝汗「長崎、運転レベルが高けぇよ!!笑い泣き汗あせる

 

まず路面電車と走った事ないですし、一歩裏に入ると信号が無いので常に人を見てなきゃならないと言う・・・坂も多いですし・・・待ち合わせのお寺でオペレ-タ-のCさんと、お母さんが待っており、合流しまして、一緒に車に乗ってちょっと長崎市内を案内してもらいますニコニコ

 

眼鏡橋を通り・・・

 

中華街で・・・長崎と言えばはてなマークそうですね、チャンポンをいただきますニヒヒラーメン

 

 

なんか、有名なお店のようで、店内には芸能人のサインが沢山飾ってありました。

チャンポンも、私は普通のチャンポンを頂きましたが美味しかったです!!デレデレ

 

歩いて走る人グラバ-園に向かい、途中オランダ坂を見まして・・・

 

至って、普通の坂のようですが滝汗・・・歴史がある坂のようです。

 

また歩きまして走る人、小高い坂を上り、大浦天主堂の横がグラバ-園です。

 

 

 

partⅣに続く・・・

 

 

 

 

 

 

★  埼玉県 富士見市 水谷東 ★

男のヘアサロン - 志木 メンズヘアサロン フジヘア (fujihair-shiki.com)