先日、30cm水槽に外掛けフィルターを付けましたが、やはり性能が低いのとバクテリアがまだ落ち着かないようで水の濁りが早い。


右が30cm水槽
水換えから2週間ですがかなり白濁してますね。同じタイミングで水換えした左の水槽と比べると透明度が段違い。透明だからといって水質がキレイというわけではない。
濁った水は嫌なので、水換えと一緒に以前使っていたろ過システムを追加することにした。


まずは水換え完了
今回は3分の2を入れ替えた。白濁してるのは水換え直後だから。
追加したろ過システムは、写真右上にあるやつ。投げ込みフィルターと外掛けの産卵飼育箱を組み合わせたカスタム。投げ込みフィルターがポンプの役割をして、飼育箱を濾過槽にします。


これが濾過槽
左の槽に水が汲み上げられてゴミはここで沈殿、真ん中の緑のフィルターで細かいゴミを濾して、右の槽でアンモニアなどを分解するという構想。水の汲み上げは、エアーでリフトアップするだけだから少なそうだけど……

 


意外と汲み上げられる
濾過槽にはバクテリアの住処になるリングろ材をたくさん入られるのが強み。
以前も使ってたけど、事故も多くて、金魚が投げ込みフィルターの隙間に挟まって脱出できずに星となる。なので……

 


隙間対策
で~約1週間後

 


超クリア

濁りが取れてるじゃないの。あと1週間ようすをみて透明度が高いままなら良し。

■春イチバンだってよ!

今日、関東で春一番が吹いたってさ。
冬野菜が少なくなって棚からほとんど下げたこともあり、平穏の日々が戻ってまいりました。


梅の花も咲いております。

すべての梅の木が開花。今年は受粉がうまくいくだろうか。久しぶりに梅干しを漬けたい。


近所のベテラン農家のネギが生長してない。たぶん軟腐だと思う。一部は植えた時から調子が悪くて、それが周囲にも伝播した感じにも見える。せっかく草取りを頑張ったのにな。前回も軟腐が出てたし、その畑はもう無理かもな。土壌消毒に頼って輪作しないんだもん。