今日から11月! | WORKS

WORKS

works.ne.jp

絵日記も
月2回?位のペース
一頃は毎日
欠かさず書いてたんですが( ;∀;)
適度にガンバリマス!
さて
いつだっけな
先週初めだったか
西の遠くへ納車

手土産に
横濱と言えば
崎陽軒のシウマイ!
事前に買って持参。。
これが何気に喜んで頂けます( ´艸`)

片道600㌔
トイレにも寄らず
ノンストップで走り切り!
現地近所のローソンで時間調整

お約束の時間に到着。。
ご自宅には
ニチコンのV2Hが設置
既に乗られてるのは
日産リーフ
セカンドカーに今回アイミーブ
も~スバラシイ環境!

ご挨拶と
車の説明をし帰路へ
帰りの東名足柄でトイレ立ち寄り
それ以外はノンストップで
積んでる車も軽自動車だし
燃費も良きなので

往復1200㌔!

の燃料タンクのお陰で
無休油で往復出来ちゃう( ´艸`)

そんで
積車は車検は来月ですが
1ヶ月前なので
前倒しで車検
何ら問題なくサクッと終わらせ


そのまま
毎年出してる
日野のディーラーへ整備出し

年に4~5千㌔位しか

乗らないケド
言われるまま交換する所は
全部やって貰ってる( ´艸`)
そして
工場では連日
アライメント調整な作業依頼
レースWEEKもラスト
サポートさせて頂いてる
MAO君は1年お疲れ様でした!
現地には行けませんでしたが
ようつべで楽しませて貰いました
来年も頑張ってね!

そして
先週はひさびさ
JZ86で大黒PAへ!
行けば必ず
色んな人から声を掛けられ
質問責め
日曜の昼間でしたが
まぁ~まぁ~な人。。

そして
この日はナント
撮影機材が半端ない
トライクで走行シーンの撮影を
して頂きました!

日を改めて
また夕暮れ~夜の走行シーンを
撮影して頂けるとの事で
楽しみ!

そして
今週から作業開始な
JZX110のAT→MTスワップ
こ~言うスワップ作業は
かなり久しぶり!
一頃は日帰りでやってた位
多かったケド
最近は部品の入手も難しいし
なんせ高い!
ほんと世知辛いですね。

な感じで

今夜は店長自ら
積載車で西の遠くへ納車!

今月も
作業もパンパン
頑張りましょう!

 

 

 

神奈川県横浜市

都筑区早渕2-1-16 

TEL:045-590-6231 

FAX:045-590-6232 

第三京浜都筑インター3分 

メールホームページ/Twitter

ワークス公式LINE
ID : @uoy3020t

友だち追加