お疲れ様です。

今日も続落。株はマイナス33万円ほどでした

(。ŏ_ŏ)



さて、国会では、

子育て支援制度が審議中です。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8b8324e846c11ad55404cb3f9eae202b2b2460


仮にも、少子化対策に有効に使ってくれたらいいですよ。


それを負担ゼロとか、意味わからん嘘つきながら、法案を通そうとするのが、個人的には許せんですよ。



増税メガネって言われたくないだけやん。

国のこと、国民のことを考えてるとは思えん。




それで、子供一人あたり146万円の支援拡充と言っていますが、ほんとうですか?



邪推かもしれませんが、

児童手当の拡充、出産手当10万円で146万円にもならないと思うんですけど…(¯―¯٥)


私の杞憂でしょうか?





朝日新聞の記事によると、年収800万円程度で、高校生の児童手当による手取りの増加は年7.2万円です。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDG644MRDBULFA00D.html


高校生3年間で実質増える額は21.6万円です。



一方、支払う支援金は年1.62万円

妻が年収200万円だと、追加で0.42万円


この場合だと、合計2万円が、毎年引かれます。



え、これ人生でプラスになります?


これから出産する場合には、10万円が貰えますが、それ込みでトントンくらいでしょうか。



貰える額は子供の人数次第なので、子供が3人いれば、65万円(出産込みで95万円)となり、プラスにはなりそうですね。



夫婦共働きで、子供一人の場合は、

これから産む場合でも、人生でマイナスになりそう(ㅎ.ㅎ )




146万円の根拠は、記事で見当たらなかったので、知っている方がいらっしゃれば、教えてくださいチョキ



少なくとも、子育て世代の負担感が変わったり

、よし産もうって思うような額ではなさそうだ。と個人的には思っています。


さみしいฅ(・ω・)ฅにゃん