まずは今日のお弁当…





ご飯

唐揚げ (昨日の残り)

スパゲティ

きんぴらごぼう

ポテトサラダ

ゆで卵

ミニトマト …でしたニコニコ



そして昨日は、まだ行けていなかった地元の神社へ…






青井阿蘇神社神社


国宝に指定されている神社ですが、水害にあって色々と変わってしまいました…本堂はそのままでしたキラキラ


鳥居の横に赤と青の龍がいて、辰年生まれの私と息子君はテンションが上がりました龍


そして、しっかりお参りをして…


池にいる鯉に餌をやって…






ふと気づくと…






桜が咲いていましたー🌸


だいぶ暖かくなってきて、春だなぁーと思ったけど…



まだ2月じゃん桜は早くね??



と息子君とびっくり!!



息子君いわく…



「温暖化のせいで桜が勘違いしたんだよ!


と…もうそんな事を言うようになったのが…と私はそれにもびっくりでした…笑い泣きアセアセ



そして、夜は夜で…




大量の唐揚げ〜


をほとんど食べてしまった息子君にこれまたびっくり!!


私ももちろん食べたんですが、私よりも食べるようになった事にも成長を感じました…


最近、身長も伸びて、体重も増えて…そりゃ食欲も増えますよね爆笑



他にも色々ありますが…


この3連休は、息子君の色んな成長を見る事ができたお休みでした爆笑キラキラ



ありがとう照れラブラブ