24年型 聖宝さん と 真雅さん その229「戦場の仏様」 | 平安な妄想「聖宝さんと真雅さん」

平安な妄想「聖宝さんと真雅さん」

何故か頭の中で
聖宝さんと真雅さんが、、、

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

本日も妄想にお付き合いください。


真雅さん「なあ聖宝、、、

 兜跋毘沙門天ってかっちょええと

 思わへんか?」




聖宝さん「なんですか?いきなり。

 そら兜をかぶった毘沙門さん

 ですからね。

 かっちょええでしょうね。」


真雅さん「ちゃうで聖宝。

 あれは兜ちゃうで。

 ゆうとくけど兜甲児でもないで。」


聖宝さん「わかってますよ。

 マジンガーZやないんですから。

 えっ、ちょっと、、、、

 そういうこと?

 あれ、ホバーパイルダーゆうこと

 ですか!!」




真雅さん「そうそう。兜甲児の乗った

 ホバーパイルダーが

 パイルダー!!オン!!ゆうて、、

 ちゃうわっ!!」


聖宝さん「ホバーパイルダーちゃう

 ゆうことは、、、!、、

 ジェットパイルダーですかっ!!」


真雅さん「ほなけんパイルダーオン!

 せえへんのよ。」


聖宝さん「ほなファイヤーオンの

 プレーンコンドルでしたか。」




真雅さん「それグレートマジンガーの

 やつやな。ロボットから離れて

 くれる。オンせえへんのよ。」


聖宝さん「えっ?オンしてない

 ゆうことは、地毛ですか?

 あの兜は髪型やったん??」


真雅さん「オンはしてます。

 ほなけど兜やないんよ。」


聖宝さん「兜跋毘沙門天やのに。」


真雅さん「そう。兜跋毘沙門天さんは

 兜やなしに筒状の宝冠をかぶって

 はる。四方に面のある宝冠でな、

 正面には鳳凰、左右の面には

 戦士が描かれとる。」




聖宝さん「ああ、確かに。せやけど

 ほななんで兜跋って??」


真雅さん「それが兜跋毘沙門天の

 最大の謎やな。」


聖宝さん「前にも話題になったから

 思い出しましたよ。

 唐の西方の国『吐蕃』からきた

 からでしょ。トゥバン、トゥバン、

 とばつ、、、、」


真雅さん「わしの東寺にある、この

 兜跋毘沙門天さんは大唐から

 渡ってきたもんや。」


聖宝さん「もともと羅城門上に

 安置され都の護りやったのに、

 羅城門が倒壊したときに、

 東寺へ避難したままなだけでしょ。

 お師さんのもんやないですから。」


真雅さん「都の護りにと大唐から

 譲り受けた兜跋毘沙門天。

 けど兜跋の由来が唐の敵国である

 吐蕃ゆうのは無理がないか?」


聖宝さん「それはあれでしょ、

 唐玄宗皇帝の世に安西城が吐蕃軍に

 囲まれ、あわや陥落という時、

 不空らの勧めで毘沙門天に祈った

 ところ、安西城に眷属を引き連れた

 毘沙門天が現れ危機を救ったという

 伝説がありますやん。」


真雅さん「そう、その通り。

 その時、毘沙門天の子独健童子が

 活躍したとされとる。

 やけど吐蕃はその時の敵国やで。

 敵国の名を冠するんはなんか

 変やない??」


聖宝さん「マジンガーZを救ったんは

 マジンガーZの更に上ということで

 グレートマジンガーって

 ゆうてますからね。 

 敵のDr.ヘルを冠するんはない

 ですね。

 ゆうことは兜跋という意味は

 グレートゆうことですか?」


真雅さん「なんでやねん?

 大唐にとって西方の要・安西城が

 敵軍に包囲され危機に陥った時、

 城の楼門に出現して敵を追い払った

 独健童子の活躍。兜をかぶり

 戦場を飛び回る姿が印象深く

 語り継がれたんじゃろなぁ。」


聖宝さん「ということは、兜跋

 毘沙門天さんは戦場に立つ

 戦士の姿やと。」


真雅さん「裾が膝頭まで隠れる

 金鎖甲(きんさこう)をまとい、

 エビ腹意匠の籠手を肩からつける。

 右手には戟を持ち、左手には

 塔を掲げる。

 足下には邪鬼を2体従えた

 地天の両手の上に立つ。」




聖宝さん「まさに戦場の

 メリー・クリスマス!!」


真雅さん「メリー・クリスマス!

 ミスター・ローレンス!

 誰が大島監督やねん。」


聖宝さん「それをゆうなら

 北野たけしかと。。。」


真雅さん「いずれにしても強烈に

 戦闘力の高い毘沙門さんゆう

 こっちゃがな。」


聖宝さん「なるほど。平安版

 マジンガーZやったゆう

 ことですな。」


真雅さん「いや、ちゃうんやけど、

 めんどくさいから、もうええわ。」