息栖神社(茨城県神栖市)(東国三社)の写真と御朱印② | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2022年3月12日

東国三社の一社
息栖神社の続きですニコニコ

 

 

 

神門
弘化4年(1847年)建立。

 

 

 

力石

 

 

 

神門くぐった正面に社殿が見えますニコニコ

 

 

 

主祭神

久那戸神(岐神)

鹿島神・香取神による葦原中国平定において、東国への先導にあたった神様お願い

 

 

 

相殿神
天鳥船命
住吉三神(上筒男神、中筒男神、底筒男神)

 

 

 

御神木

 

 

 

礎石
大同2年(807年)から、数回の建替えがあったけど、昭和35年(1960年)まで使用されていたもの。

 

 

 

 

 

 

招霊の木

 

 

 

1円玉の図柄の木

 

 

 

4柱合祀社(左)
鹿島神社、伊邪那岐神社、高房神社、奥宮

 

5柱合祀社(右)
香取神社、手子后神社、八龍神社、江神社、若宮

 

 

 

拝殿前から神門向かって歩く笑い

 

 

 

神門から二之鳥居に向かって歩く笑い

 

 

 

二之鳥居と奥に一之鳥居キラキラ

 

 

 

御朱印

 

(直書き)

 

 

 

完了