東京大神宮(東京都千代田区)の写真と御朱印 | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2021年6月26日

この日も、テクテク圏内での散歩して来ましたルンルン

 

東京五社巡り

高い格式を有し、東京の神社代表とも言える5つの神社巡り。

(日枝神社、明治神宮、靖國神社、大國魂神社、東京大神宮)

 

 

 

 

 

東京大神宮
(とうきょうだいじんぐう)

 

東京都千代田区富士見2-4-1
 

 

 

明治13年(1880年)、大隈重信邸跡に落成した皇大神宮遙拝殿が起源。

 

 

 

着いた時には、毎度のアセダクマヤコンアセアセ

カメラをいちいちしまうの面倒ですが、ミストシャワー助かりますおねがい

 

 

 

明治33年(1900年)、当時の皇太子殿下(大正天皇)と九条節子様(貞明皇后)の御結婚の礼が行われました。
神前結婚式の始まりだそうです。

 

 

 

こちらのチョロ水で心身清めます。

 

 

 

すぐ近くには、清らかな水が流れてました。

 

 

 

飯富稲荷神社神社
稲荷大神と大地主大神を祀りますお願い

 

 

 

門をくぐると、茅の輪。

東京大神宮は、6、7年前に1度伺いましたが、この境内いっぱいの人でした。

密に成らずの人数で良かった。

 

 

 

縁結び&恋愛成就のパワースポットとして有名らしいです。

 

 

 

主祭神は、天照皇大神、豊受大神お願い

 

 

 

社殿では、巫女さんなどが朝の御挨拶されてました。

 

 

 

夏越の祓の幟。

風でユラユラ、やっと撮れたカメラ

 

 

 

巫女さん達が出て来ましたニコニコ

 

 

 

休憩コーナーでよっこらしょ音符

 

 

 

五穀豊穣を願う。

 

 

 

木陰休憩コーナー、よっこらしょルンルン

 

 

 

ここからは、咲いていた花写真花束

無言でお届け(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御朱印

 

(直書き)

 

 

 

完了