如意輪寺(東京都西東京市)の写真と御朱印 | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

土日は、ずっと雨だったので、家から一歩も出ませんでした。

4時間掛けて、家中の大掃除はやりましたよ。

ピンポン鳴らして頂いてもお招きできます(笑)

しかし、2日間引き籠りは、何年振りやろか?

 

 

2021年6月12日

三宝寺のお隣に武蔵野三十三観音霊場第2番道場寺がありました星

 

 

 

豊島氏の菩提寺として創建された曹洞宗の寺院。

 

 

 

こちらの山門は、立入禁止びっくり

 

 

 

緊急事態宣言中での安全対策のため、御朱印受付しないとのこと。

安全対策言われると、参拝するのも躊躇の雑念が入るので、また次回にすることにバイバイ

 

 

 

今回は、急遽、武蔵野三十三観音霊場発願したので、西武池袋線石神井公園駅から西武新宿線田無駅までテクラッチョランニング

たぶん、6~7kmくらいかな?

とりあえず、下の地図で行くと、西武新宿線6駅分くらい。

 

 

 

 

 

如意輪寺
(にょいりんじ)

 

東京都西東京市泉町2-15-7
山号:光明山
宗派:真言宗智山派
本尊:大日如来
創建:1500年頃


札所
武蔵野三十三観音霊場第4番
多摩八十八ヶ所第35番

 

 

 

暑い中、かなり歩いて来たので、疲れてます(笑)

 

 

 

朱色の立派な仁王門が見えますびっくり

 

 

 

仁王門の先も緑豊かで、テクテク歩いて来た疲れも秒殺で吹き飛んだ爆笑

 

 

 

武蔵野三十三観音霊場の碑もコッソリとあったカメラ

 

 

 

しゃがんで仁王像見上げると、威圧感がドーン!!

 

 

 

血管凄い!!

看護師なら大喜びな血管やね。

 

 

 

扁額

 

 

 

仁王門くぐった先の緑は梅やったかな?

 

 

 

修行大師が正面でお出迎えお願い

 

 

 

十三重石塔

 

 

 

明治25年(1892年)の火災により焼失。
この観音堂のみ火災から免れたそうです。

 

 

 

安永5年(1776年)建立。

 

 

 

焼失するまでは、不動明王が御本尊だったそうですお願い

 

 

 

鐘楼

 

 

 

大日殿

現在の御本尊は、大日如来お願い

焼失したため、創建年がハッキリしていないそうです。

 

 

 

こちらの庫裏で御朱印頂きました。

 

 

 

御朱印

 

武蔵野三十三観音霊場第4番

「如意輪観音」(直書き)

 

 

 

完了