2016年8月30日
三千院界隈の宝泉院へ参りました。
宝泉院
京都市左京区大原勝林院町にあります。
実光院と同じく勝林院の僧坊の1つです。
宗派:天台宗
本尊:阿弥陀如来
創建:1012年(長和2年)
勝林院向かって左に進みます。
すぐに案内板があり
橋を渡ります。
その先に山門
山門左手で拝観料を納め入ります。
山門正面に「五葉の松」
樹齢約700年、高さ11m、南北11.5m、東西14mあり三上山(近江富士)を象っているそうです。
近江富士は、名神高速の栗東越えた野洲川の向こうに見えますね。
山門入って右手の方に書院があり、囲炉裏の部屋がお出迎え
そして外には、狭い庭の中に大きなもみじがあります。
苔も見事な枝っぷり
池には鯉も泳ぎます。
つくばいも静けさの中、水を注ぎます。
そして、額縁庭園では、「五葉の松」を鑑賞できます。
「五葉の松」の90度の額縁庭園は、竹林風景となります。
お抹茶セットを頂きました。
お皿に映る庭園も魅力的でした。
書院内をゆっくり拝観
鉛筆で書いたような、心落ち着く壁絵
光で白くなる障子窓に花瓶が絵になります。
水琴窟で心癒されます。
最後に、山門の左手の方に行くと、枯山水庭園の「宝楽園」があります。
御朱印
佛心