こんにちは^^

 

子育てがしんどい、

夫にイライラしているママ専門カウンセラーの

なす さおりですクローバー

 

  

 

 

 

普段は夫婦関係改善サポートをお仕事としているわたしですが、

不定期で配信している本音では

 

 

夫婦でも仲が良いときばかりじゃない!!

 

 

ということもお伝えしております笑い泣き

 

 

 

下矢印

ダイヤモンドなっちーの本音劇場(iPhone)

 

ダイヤモンドGoogleポッドキャストでも聴けます♪

 

ダイヤモンドAndroidの方はこちらから

 

 

 

 

今回はまたも夫にイラっとした話。



起業(家で仕事)したらお金も時間も自由になっていい!と思っている人がいたら気をつけようドクロ



個人事業主になるということは、一切の責任を自分で負うということ。


委託できること以外は自分でやらなければいけないということ。




自分が商品(コンサル、カウンセリング、相談業、講師業)なら、
代わりがいないということ。



集客も宣伝も事務も経理も、自分で管理していかなきゃいけないってこと。



残業できない分、夜中までやって終わらせないといけないことも

わたしはあります。
(あ、この辺はわたしの容量の問題?w)





そんななか夫に、

 

 

「子どもが熱が出ているからコロナ検査連れてきて」

「連れてきたらすぐできるよ、すぐ終わるし」

 

 

と言われたことに、

 

カッチーーーーーーン!!ときたこの前。

 

 

 

 

わたしが暇してると思ってんの?

 

 

ちょっと出てちょっと連れていくって、

アンタの職場ではそれができるわけ?

 

 

自分の職場でできないことを、

わたしは家で仕事してるからできるだろ、って思うなよパンチ!

 

 

・・・・と、

 

かなり怒り心頭な音声回になっております(笑)

 

 

ココからお聴きください

下矢印

ダイヤモンドなっちーの本音劇場(iPhone)

 

ダイヤモンドGoogleポッドキャストでも聴けます♪

 

ダイヤモンドAndroidの方はこちらから

 

 

 


あそびで起業しているわけじゃないから、余計にイラっとしたんだろうな。と思いましたです。。。(^^;




俺の仕事よりお前の仕事は大事じゃない。と言われたようで悔しかったんだね。


一生懸命やっている仕事をバカにされたみたいで悲しかったんだね。


何年も言ってきているのに理解されないことが虚しいんだよね。




そんな風に自分に声をかけながら、
その都度夫には気持ちを話していくしかないなーーーと感じた話。






夫婦だからってすべてを一瞬でわかり合うって難しい!!(^^;

 

 

 

だけどそこからどうしていきたいかは、

自分で選べるもんね。

 

 

 

 

内容はちがえど、

あなたも同じようなことありませんか?

 

 

 

 

 

そんなときどうしているか、

良かったら教えてください♪

お便り待ってまーす☆

 

 

 

 

 ◆ジャケットデザイン:ふくすく岩田真悠子さん

 

◆BGM,ジングル:サウンドクリエイターHARUさん

 

 

 

 

 

 

  ベル継続サポートは現在満席です

 

公式LINEのご登録特典に30分の相談メニューをご案内しています照れ下矢印

※ID検索の場合は、@hxn5627I 
『@』から入れて検索をお願いします。

 

 

ベルどん底だった夫婦関係から

どんなことに気づき、何を変えていったかがわかる

共感度120%のリアルストーリー

 

ベル7日間のメールと音声セミナーで、

夫との関係を改善するために何をしたらいいかがわかる無料メール講座

 

ベルポッドキャスト・インターネットラジオ

主婦目線、母目線、妻目線の

ちょっと笑える本音番組。