
体を元に戻したいと思った18年の冬から7度目の桜の季節がやってきました。
この2年はジム通いで1時間のストレッチと1時間のウォーキングや筋トレ。サウナと炭酸浴な日々で、ここを歩くのは土曜日の仕事帰り1時間だけとなりました。
それまでは、とにかくただ只管歩いてました。
2年前、股関節に痛みを感じ病院に行くと、股関節が変形してるらしく、痛みが続くようなら人工関節にするしかないと言われる始末...
それをきっかけに、本当にどうにもならないのか?と色々考えジム通いに切り替えた訳で。
実は、長年の半寝たきりのような状況で、股関節の動きは椅子に座ることと歩くこと以外の動きは殆どできなくなってました。これで歩くこともできなくなったら...
それを知ったのは、久しぶりに座った和式便所。痛みで座れないことに気づいたときは愕然としたものですw
自宅が洋式に代わってから、和式座ったことなかったんですよね。
今じゃ、普通に座れるし。
頭にこびりついていたモヤもなくなり、微熱もなくなりました。
7年ですよ。7年。頑張っている人には酷なことを言ってるかもしれませんが...
めげずに頑張っていれば、こういう日がくるかもです。
本当頑張ってよかったです。
今は、5月の治療で、病状のまき戻りが少ないことを祈るのみって感じ。