なんか最近天候不順だねえ。
もう梅雨明けじゃないの?
もうここんとこ、曇り空で、その合間に雨が降り、晴れ間が覗くという感じ。
テンションあがらんなあ。
ジリジリに焦げる様な日差し(屮゜Д゜)屮 カモーン!

なんで、出撃前に気合を入れます。
CIMG3846_convert_20090719192716.jpg
限定発売!リーの30倍カレー。そして付属の唐辛子ソースを加えると45倍も可能。
もうこれ大好きなんだよね。辛いことは辛いけど、辛い=旨みのつくねにしたら旨みの宝庫。
さて。いちゃだきまーす!
CIMG3813_convert_20090719192937.jpg
汚くてゴメン(´・ω・`) 写真撮る前に思わず食べちゃった。。
おいしい!やはり!
そだね~、ノーマルでココイチの8辛くらいかね。うまみ最高。
で、特製ソースをたら~リ。うん、これはまあ、あれだ。
ふぅゥゥゥ。さすがに辛いや、喉から胃まで熱いよ。頭から汗出てくる。
けどおいしい。綺麗にいただきました。こうなるとさらに一杯食べたいほど。まあ我慢。

さて、今日は曇り空の隙間に黒塚古墳へ。
卑弥呼の古墳と言われてるとこ。
CIMG3839_convert_20090719193447.jpg
周囲の一部に環濠が残っています。
大きさは、卑弥呼にしたらこんなものかなあってほど。天皇陵の方が大きいのは時代の差か。
CIMG3840_convert_20090719193714.jpg
南側から道路が整備されています。階段を上ると、石碑があります。
そして、後円墳のところの階段
CIMG3841_convert_20090719193842.jpg
手前の色が変わっているところは、舗装されています。
この下から、戦国時代の方堀が見つかっています。つまり城として利用されているんですね。
ここが城と言うより館でしょう。しかし、柳本城でいいと思います。

それは、ここで激しい戦が行われたからです。
当初、この城に詰めていたのは、中世の柳本を治めていた、楊本範満。この楊本氏は、古くからの豪族です。
これに対峙したのが、十市遠忠。時はまさに「応仁の乱」の時代。
「大乗寺雑事記」によると、時に1471年(文明3年)閏8月9日、十市氏と楊本氏の戦いが始まります。
十市氏の攻撃に、城にこもって戦った楊本範満氏は、堀に落ちて戦死。息子の源次郎範満は、自決しました。十市軍は城を破壊して、楊本氏の領地をとりあげたのです。
ところが、ここから悲しいお話に繋がるとは歴史っておもしろいんですね。
この話の続きです。

楊本氏が滅んでから約100年。
時代は戦国の世に移っていきます。
柳本領を占領した十市氏。黒塚古墳の東にそびえる竜王山に城を築きます。
(これはいまでもその跡が残っています。また次回に報告します。)
ここ黒塚古墳に儲けられた館には、あの破滅武将、松永久秀の甥松永金吾が城主としておりました。
かつて楊本氏を打ち破った、十市氏も十市遠勝の時代になり、戦国の大乱に苦労していました。
先に言いました、竜王山城に居を控えておりましたが、ここで遠勝の娘、「おなへ」と松永金吾との祝言をあげたのです。ときに、1575(天正3年)7月19日のことでした。
そして運命の日、1577年(天正5年)10月1日を迎えるのです。
圧倒的な織田軍は、小さな柳本城(黒塚古墳)を猛攻します。
そして松永金吾も自害して果てるのです。
わずか2年の夫婦であった、おなへは、無事に逃げ仰せ、再婚したと伝えられます。

そして、松永久秀は、大和生駒の信貴山城で抵抗を試みます。
が、多勢に無勢のこと、織田勢は、信貴山城を包囲した。
このとき所有していた名器・平蜘蛛茶釜を差し出せば信長は助命すると述べたが、久秀は拒絶する。このため、信長のもとに差し出していた2人の息子は、京都六条河原で処刑された。
そして織田軍の攻撃が始まると、平蜘蛛を天守閣で叩き割り(茶釜に爆薬を仕込んで自爆したとも言われている)、10月10日に爆死した。享年68。
奇しくも、この日は10年前に東大寺大仏殿を焼き払った日と同日であった。

このような隠されたドラマがあるんですよ、ここには。
ですから、そういう情景を想像したら・・。兵度もが夢の跡ですね。。

後円部の頂上です。この下に、世間を驚愕させた宝物が眠っていました。
CIMG3842_convert_20090719201115.jpg

頂上から、前方を見ます。
CIMG3845_convert_20090719201320.jpg

頂上からの見晴らしはすごくいいです。
東西南北、すべてに見通しが利きます。これなら卑弥呼の時代にして最高の位置だったんだろうなって思います。
CIMG3844.jpg
松永久秀が散った、生駒山も良く見えます。
戦国の無常です。

さ、雨のふるまに帰ろう。
CIMG3848_convert_20090719201658.jpg
そしたら、夕焼けが。
明日はいい天気かな~(^o^)ノシ