ヤクティア航空チャーター便 | ちょい鉄風雅のブログ

ちょい鉄風雅のブログ

ヤフーブログからお引越し、鉄道メインで始めたブログですが、気が付けばなんでもありのブログになっていました。

5月3日、松山空港に撮影をしに行ってきました。
 
前日に飛来したJA743(C-3POジェット)が来るのを期待しつつ、
 
ヤクティア航空のチャーター便を撮影してきました。
 
事前情報では正午前に目的地のウラジオストクに飛び立つ予定でしたが、
 
予定を大きく過ぎた2時過ぎにようやく姿を現しました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
始めて見るロシアの飛行機。
 
スホーイ スーパージェット100 レジ番はRAー89038でした。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
垂直尾翼に描かれているオーロラが目を引きます。
 
イメージ 4
 
 
 
 
この日はスタアラ(B772 JA712J)も目にすることが出来ました。
 
今年は、松山でも高松でもよくスタアラ772に出くわします。
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
午後3時を過ぎようやく離陸準備開始。
 
イメージ 7
 
 
 
 
RWY32からの離陸。
 
イメージ 8
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
帰国便は本日(5月6日)の午後予定。
 
ヤクティア航空の松山空港発着のチャーター便は過去にもあったようです。
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
チャーター機が来る前は、いつもと違いRWY32エンド周辺で撮影していました。
 
イメージ 13
 
JA05JJ
 
 
 
イメージ 14
 
JA002C
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
贅沢にスタアラのお腹撮り。
 
イメージ 16
 
JA712A
 
 
イメージ 17
 
     JA712A
 
 
 
 
イメージ 18
 
JA342J
 
 
イメージ 19
 
JA342J
 
 
今年は松山に出向く回数がここまで多くなっていますが、
 
この先お盆まではしばらくなさそう。
 
となるとC-3POジェットにも出くわすチャンスが減ってしまいます。
 
しばらくは高松でチャンスを待ちたいですが、可能性はかなり低いですね。