《資産運用》住宅ローン金利の決まり方 | アラフォー金融ワーママの資産作り

アラフォー金融ワーママの資産作り

5歳 & 3歳姉妹を育てる都内在住共働きアラフォー。大手金融機関の一端で長年勤務。
①資産運用(投資)
②育児(可愛い♪)
③仕事(フルタイム)
を中心に。近年素敵な方々との出会いに恵まれ、人生を明るくしなやかなものにしていこうと様々な事にトライ中。

 

クローバー共働きしながら資産運用と副業の働き方を目指す

クローバー5歳👩と3歳👩のアラフォーママ藤野さやか(fufuu)です

クローバープロフィール

 

明日の会合で、実に17年ぶりに

正式にマイナス金利が解除されるようです


私が社会に出てから大半はマイナス金利

=景気悪い時代だったんだなと

つくづく実感します


住宅ローンを変動金利で借りていると

金利変動が気になることがありますが

変動金利の住宅ローンで適用されているのは

短期プライムレートの金利であって

日銀の政策金利とダイレクトにはつながっていません


短期プライムレートとは

金融機関が優良の貸出先に適用するレートであって

民間企業が決めるものです


もちろん公定歩合が変われば

少なからず影響はあると思いますが

銀行間のローン顧客の争奪戦から

しばらくはにらみ合いとなることも考えられます

 



日本の金利引き上げは

今のところ急ピッチではあがらないと推測されてます

また実際引き上がれば

銀行預金の金利も上がる可能性が高いので

結局は住宅ローン金利より

高い比率がとれるところで運用するというのが

理想的な回し方ですね


子供が小さいうちに

入金力をガンガン鍛えておきたいと思ってます!





とはいいつつ

そろそろ暖かくもなるので

春っぽい服も欲しいなあ、、、ひらめき



一時期愛用してたなあ…神戸レタス

 

 

 

 



 

 

 

ご案内

①メルマガ配信してます!

アラフォーOLの私が考えるお金回りのお話を配信しています。メルマガ登録してくださった方には

30分無料相談の特典をお付けしています。(申込要領はメルマガ内でご案内しています)

 

↓↓  登録はこちらから音譜音譜

 

②藤野さやか(fufuu)へのお問い合わせはこちらからどうぞ!