羊の皮をかぶったメンタルゴリラ | アラフォー金融ワーママの資産作り

アラフォー金融ワーママの資産作り

5歳 & 3歳姉妹を育てる都内在住共働きアラフォー。大手金融機関の一端で長年勤務。
①資産運用(投資)
②育児(可愛い♪)
③仕事(フルタイム)
を中心に。近年素敵な方々との出会いに恵まれ、人生を明るくしなやかなものにしていこうと様々な事にトライ中。

 

クローバー共働きしながら資産運用と副業の働き方を目指す

クローバー4歳👩と2歳👩のアラフォーママ藤野さやか(fufuu)です

クローバープロフィール

 

冒頭の言葉は

同僚に言われた私のことです

 

先輩は人生に気合入ってて、私にはまねできないですw

と言いたかったらしいのだけど、

誉め言葉?

 

メンタル強いのはいいことだけども

ゴリラ・・・なぜゴリラ猿



 

 

今回の台風2号の雨は凄かったですね台風台風台風

皆様の地域は大丈夫だったでしょうか

 

私は気圧の変化が大きいと

気持ちが悪くなってしまう体質なんですが

これって結構よくある体質なのかーと気づかされたのは

めざましテレビの天気予報で気圧注意報みたいなものが

出ているのを見た時でした

 

しかも私は気圧が下がるほうがダメなんですが

上がるのがダメな人向けに注意報が出てました

(そういう体質の人もいるんだ!)

 

注意報が出るくらいってことは

これは割とよくある体質なんだな

と気づいてからは

会社でも

「気圧が下がるとめっちゃ気持ち悪くなるんです」

と事あるごとに言っておくようにしてます

 

花粉症までいかなくても

メジャーな症状だと言いやすいですね

仮病と疑われる恐れがないので

 

 

そんなわけで金曜日は

お腹も腰も喉も痛くて気持ち悪いという

超絶不調

 

今日は使い物になりません宣言をして

午後はグダグダしてました

 

天気はどうしようもないので

こういうのは抗わないほうがいいと思ってます。

 

東京は夜に向けて強くなるとのことだったので

少し早めにお迎えにいって

 

コンビニでちょっとお惣菜買って

冷凍食品あっためて

ご飯とお味噌汁だけ用意して

 

家事を簡単にして自分をいたわるのも

大事なことだー

 

割り切ってダラダラしてたら

今日は復活しましたキラキラキラキラ

 


 

これから梅雨・台風シーズンですから

同じ体質の方、一緒に乗り越えましょう

 

何か良い対処方法ないかなぁ

 

 

 

 

 

ご案内

①メルマガ配信してます!

アラフォーOLの私が考えるお金回りのお話を配信しています。メルマガ登録してくださった方には

30分無料相談の特典をお付けしています。(申込要領はメルマガ内でご案内しています)

 

↓↓  登録はこちらから音譜音譜

 

②藤野さやか(fufuu)へのお問い合わせはこちらからどうぞ!