昨夜は
と
相羽みうさん の
共同講座の質問会に参加しました
リアルタイムでの
セミナー、質問会は
なんだか久しぶりで
数日前から楽しみにしてました![]()
当日は、シロクマ夫が前日に
3回目のワクチン接種をして
なんだかだるい、と申しておるので
日中家事、育児、買い出しをして
子ども2人のお風呂も入れてスタンバイ
化粧も落としちゃったし
ドタバタしてたので、画面には映れなかったです…
元々この講座が
「言いたい放題チャンネル」
と銘うっており、
昨夜の質問会はハタラクマさんもみうさんも
本音全開だったと思います
それだけ聞くと、
辛口コメントー![]()
となりそうな話も多々ありましたが
大衆と同じマインドセットではないからこそ
突き抜けた実績は出してこられたのだと
納得感も同じくらいありました。
皆さんが事前に送られた質問は9個あって
色々響くものがあったのですが
私が特に自分の行動に反映したいと思ったのは
「自分が受け取るものは、自分が与えてきたもの」
という言葉。
例えば
接する人に気持ちのいい言葉をかけたり
人の良いところを褒めたりしてこそ
自分も良いものが受け取れるということ
「出すのが先」
というのはこういうことだよね、と思いました。
決して耳障りが良いものばかりじゃないけれど
未経験の世界の真実を
たくさん教えていただけて、
久々かなりの量をノートしましたね。
こういう耳が痛いことって
好きな人、尊敬できる人から聞かないと
素直に受け止められないものだと思います。
だって今まで会社の偉い人が
同じようなこと言ってたことあったけど
私には響きませんでしたから![]()
特に女性は
「愛ある厳しさ」が混ざった言葉は
好き嫌いで受け止め方が全然変わってきますよね![]()
素直に受け入れられる人から聞けたら
自分の成長につながると思うので
誰から学ぶか、は本当に大事です。
【メルマガ配信してます!】
40歳を超えて二人の娘を出産し
「人生半分過ぎてから曲がってから加速している」
と言われたアラフォーOLの私が考える
お金回りのお話を綴っています。
現在、メルマガ登録してくださった方には
30分無料相談の特典をお付けしています。
(申込要領はメルマガ内でご案内しています)
復職後は状況により特典が変更になる可能性がありますので
ご了承ください。
↓↓ 登録はこちらから![]()
![]()
これまでの提供サービス![]()
■2022.5 お茶会(資産運用・副業)
■2022.5 断捨離クラブ
■2022.10~12 資産を増やす基本のアイテム講座
■2022.1~ 資産運用の個別サポート
ご興味を持たれたサービスがございましたら、コメント・メッセージをどうぞ!


