知的障害の娘を育てています。子育てがやっと一段落…と思ったところ、孫の自閉症がわかりました。2人と家族の忙しい日々を綴ります。                                   


励ましや共感のメッセージ、

ありがとうございます。



温かい思い、しっかり届いています。



この先の辛さを想像すると

胸の奥が痛むので、



今は目の前の現実だけを見て、

辛い事には目を閉じて、

ゆるりと過ごそうと思います。


………………………………………………


さて、

最近の我が家の知的障害娘お母さん



今月34歳になります。

(見た目は20代)



中身が幼いからか、

いつまでも若く見えるけど、

立派なオバサン。


これ、障害者あるあるかな。ニコニコ



最近、

障害者を育てている方のブログを見ると、

「あるある。」

「そうそう。」

と頷くことがいっぱいあって。




同じ要求の繰り返しや、

上手くいかない時のイライラ爆発💥



「大変だよね~。わかる。わかる。」

と呟いてます。




こだわりは、

手を替え品を替え続くので、



大人になっても、

残念ながら終わりはなくて 💦




普通に考えたらどうでもいい事を、

上手くスルー出来ずに、



理不尽な怒りやイライラを

周りにまき散らす。



被害者は主に母親。

これもあるある💦




時間をかけて飲み込めればいいけど、

飲み込めずエンドレスになることもネガティブ




こちらが同じようにイライラすると、

益々騒ぎが大きくなるので、



「大丈夫だよ~。」と

半分スルーで受けとめる。



ただ余裕がない時は

こちらもイライラして、



「それ、どうでもいいことだよね。」

「自分がやったんだよね。」

「全く疲れるわ。いい加減にしてよ。」



と言ってしまう。ショボーン



すると、

「ママ、そんな大きな声出すと近所中丸聞こえだよ。」えー




はぁ~

あなたがそれ言う?!笑い泣き




こんな時は離れるのがベスト。



つい先日も、そんなバタバタがあり、

お互いヒートアップした直後

買い物に行こうと玄関を出たら、




隣のおじさんが、外で作業中💦


ヤバっ😨💧

「おはようございます。」


おじさん、慌てた様子で、

「あっ!」「おはようございます。」



全部聞こえたよね。

あ〜恥ずかしい。驚き




どんな日常でも、

娘との暮らしは変わらない。




これが私の生きる力( ˙-˙ )౨