知的障害の娘を育てています。子育てがやっと一段落…と思ったところ、孫の自閉症がわかりました。2人と家族の忙しい日々を綴ります。                                   


知的障害のアラサー娘。



ガラケー歴は長い 📱👀



特別支援学校高等部に入り、

バスでの自力通学を始めたのがきっかけ。



通学時のアクシデントに備え用意した。




あれから20年近く。




世の中はスマホが主流になり、

娘も当然、スマホ希望🙋‍♀️



でも、代えない。



過去、ガラケーで音楽を聞いたりネットを見たり、驚きの高額請求がきた事があるガーン



まさか、そこを使うなんて。




説明不足と制限不足💦

完全に私のミスだショボーン



痛い思いをした。



そこから、かなり制限をかけ、

娘にもわかる範囲で説明をした。



携帯ショップでのやり取りや、

私の焦ってる様子に、



お母さん

「私、やらかした?? ショボーン💦」



娘なりに感じたのだろう、

「ごめんなさい」を繰り返していた。



こんな経験から、

携帯はあくまで連絡手段。

暇つぶしやおもちゃではないと

伝えてきた。




なので、

周りの友人や作業所仲間のスマホを

見ながらも、

ガラケーで我慢している。



使うのは、

メールと電話。写真くらい。




家に戻ると、

iPadや私のスマホで、

YouTubeや天気予報を見る。



タブレットは、2台持ち。



いざに備えての携帯と

遊びに使うタブレット。



上手に使い分けている。




高齢者もスマホ利用者が増えているか、

まだニーズがあるのか、

ガラケーも無くならない。



いくら気をつけていても、

危険認識の低い障害者。

いつトラブルに巻き込まれるとも限らない。



外の世界で、

ネットと繋がるのは怖い。



なので、

娘はずっとガラケーだ。