【旅日記】黒部ダムそして半額シール祭り | fufu official blog

fufu official blog

日野原希美と藤本ゲンのfufu( ふふ )のブログです。
『 夫婦 』 であったり
『 ふふっ 』 と笑う笑い声だったり
『 フーフー 』 と熱いものを冷ます行為だったり
母が子に与える無償の愛や、大自然が私たちに与える無償の愛のような
音楽を奏でています。

7/9(火)



空が広く雲が厚い

↓今ここに、見るからに

非常にワクワクしている人がいます(笑)

乗っているのは関電の電気バス

通るトンネルは長野側から黒部ダムに向かう

電気バス専用のトンネルです



↓写真の黄色い看板が、富山県との県境!

扇沢駅から出ている電気バスに

16分ほど揺られて黒部ダムに到着

(往復1人3000円くらいガーン



今日は強風のため、展望台からの
外階段が使えないとのこと。。


↓でもとにかくまず展望台へニコ
途中の踊り場でベンチに座ったり
「湧水どうぞ」の湧き水をいただいたり
ちょいちょい休憩をしながら
220段の階段をのぼっていくと。。



↓来てよかった!

観光放水中の黒部ダム!

↓広がる雄大な大自然にも感動。。

展望台からの外階段は使えないとのことでしたが

下におりて外に出ることは可能だそうで


↓鍾乳洞のように寒い中を

…私も含めてですが

「歩いて5分のところから来ました」

みたいな人たち(笑)

↓さぁ

トンネルを抜けると…

今にも雨が降りそう、ではありますが

かろうじて曇り、の、お外に出ました〜ニコ

(↓トンネルを抜けて少し歩いて見た景色クローバー

上の写真の左上端にあるガラス張りの建物が

さっきまで私たちがいた展望台になりますほっこり



↓放水と、放水に釘付けの次男兄ニコ

湖と放水に挟まれた道を

このあととりあえずずっと歩いてみましたニコ



湖側からものすごく強い風の音が鳴り響く中

時々パラパラと小雨が落ちるくらいの

基本、曇り、のお天気でしたが



ほんの一瞬。

ほんの一瞬だけ晴れ間がさして

そのほんの一瞬、虹が見られました!!

↓とりあえず、3人で撮っとこう(笑)

↓ゲンさんがこんな怖い思いをして撮ったのが…

↓こでだウシシ

大自然も、人がすることも、

本当になんてすごいのだろうと

思わずにはいられない景色が詰まっていましたキラキラ



↓放水の量は今までダムで見た中で

きっと1番多いと思われますが

放水の音は今までで1番静かに感じました

…遠いから?なのでしょうか??

生前の父に「どこか行きたいところある?」

と聞いたときに何度か

「黒部ダム」と答えたことがあり

改めて1度行ってみようかとゲンさんと話していて



ダメ元で念のため次男兄にも聞いてみたら

「一緒に行ってみようかなぁ」

と言ってくれたことにより!

あれよあれよと決まった今回の旅でしたクローバー

↓ここに来た時はこんな感じの空と景色が…

↓だんだん奥の空が厚くなってきて。。

さらにさらに霧が広がり。。

どんどん雨風がすごくなっていきました

いろんな天候、景色が見られて

得した気分でもありますキラキラ



↓これ、どこを撮ったのかわからない(笑)

けど、山の上の雲が動物みたいにも見えるほっこり

今日は昨日の暑さと打って変わって

山の下、人里の方も十分寒かったので(笑)

山はさぞ寒かろうと覚悟しつつ出かけましたが



先にも書きましたが…

本当に「歩いて5分の地元民です」みたいな私たち


↓特にこの2人、サンダルズ(笑)

↓他のご旅行の方の写真を撮ってあげている兄

やっぱり心の開き方がものすごいウシシ

↓「扇沢駅←→黒部ダム」と

行き帰りでお世話になった電気バス

関電の方々のお仕事ぶりも皆さんとても素敵でした

↓バスを降りて駐車場に行くまでに

ふと山を見たら下からもやもやと上がる

煙のような、、モヤのような、、

このあと本格的に大降りが来て

山を降りる頃に小雨になってきて

お昼ご飯を食べ終わった頃に日が出てきて

またゴンと暑くなりましたびっくり



↓前日に引き続き近くの大型スーパーで

半額シール祭りの夕食でございますウシシ音譜

控えめに言って、最幸お願い



↓翌日の続きの旅日記ニコニコ


↓私たちfufuのホームページクローバー

【出演情報】や【リンク】チェックくださいスター


皆様のポチにめっぽう支えられていますニコ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村


ひらめき電球「明日への手紙/手嶌葵」

ひらめき電球「to U/BANK BAND」

ひらめき電球「たしかなこと/小田和正」

ひらめき電球「愛の歌/KAZZさん」

ひらめき電球「いのちの歌/竹内まりや」

ひらめき電球「帰ろう/藤井風」

↓こちらをポチッとして頂けると大変嬉しいです☆