【夫婦お出かけ日記】ひたち海浜公園! | fufu official blog

fufu official blog

日野原希美と藤本ゲンのfufu( ふふ )のブログです。
『 夫婦 』 であったり
『 ふふっ 』 と笑う笑い声だったり
『 フーフー 』 と熱いものを冷ます行為だったり
母が子に与える無償の愛や、大自然が私たちに与える無償の愛のような
音楽を奏でています。

6/26(月)



久しぶりに

日帰りで茨城県のひたち海浜公園へひらめき

fufu号でドライブしつつ車



いつも休憩する大きめのSAに10:30に立ち寄るも

11:00からしか開かないお店がいっぱいで

そのまま次のPAに行ってみようと。。ほっこり



ちょうどいい時間(空いてる時間)で

そのPAにも一か所食べるところがあったので

初めてそこに入ったら…



↓私のうどんと牛すじ丼

↓ゲンさんのメンチカツ定食

お互いに、、

かなり胃袋つかまれましたもぐもぐドキドキ



働いていらっしゃるおばさまおじさまも

とーっても感じがよくて本当に美味しくて

もうこの先、ひたち行くときはここで食べる恋の矢



↓そして今日はfufu号に

先日行った山形の加茂水族館でゲンさんが買った

ピンクのクラゲちゃんを付けてみたキラキラ

(ピンキーと命名)

ピンキーも太郎さんステッカーも

fufu号を覆うように映る空も

fufu号に映り込む私の指と携帯も

シートベルトしてめっちゃ笑ってるゲンさんも…



なんか
たまらんです(笑)




↓ピンキー、内側からの図ニコニコ

↓ひたち海浜公園の花たち黄色い花

↓腕枕してるみたいな木

↓アジサイがまだキレイでびっくり

↓私のことでなんかウケてるゲンさん

(内容は忘れた 笑)

↓初めて立ち寄った誰もいない工房

冷房が効いてラベンダーの香りに包まれて

最高の休憩タイムでしたキラキラ

公園についてから

まだそんなに時間は経ってない段階で

じんわりした蒸し暑さにもやられて

だいぶ疲れ切っているゲンさんと



↓とりあえずグラスハウスという

海の見えるところで本格的に休憩〜

↓ゲンさんのアイスコーヒーと

私のいちごミルク

↓うまウシシ

いちごのヒトカケも逃さぬ(笑)

↓とりあえずやらせ自撮り写真ゲラゲラ

歩き疲れてもう帰ろうかと

それでも敷地が広いので

さらにある程度歩くことになるのですがほっこり



これまた初めて歩いたところで

お子ちゃまも楽しめる感じのアスレチック発見目



↓疲れ切ってたはずなのに

ついつい吸い寄せられてしまう人(笑)

↓これはたぶん完全お子様用だったので

「乗って進んだ」のではなく

「つかまりながら結局走った」が正しい(笑)

↓ぶらさがれただけ上等ゲラゲラ

↓ぶらさがってる風(笑)

↓もう終わりかけだったのだけど

なんかとってもキレイで美しさに感動

↓疲れ切ってるゲンさんを探せ part1


↓疲れ切ってるゲンさんを探せ part2

↓国営って…なんかゆとりを感じる…

↓なんの花かわからないけど

非常に興味深かった花と木と葉っぱ

↓こんなキレイな綿毛が!!

とっても歩き疲れたのですが

体感としてはさほど

長時間、長距離歩いた感じもしないのだけど

でもここは敷地が広いからか歩数は多くなる



↓一旦家に帰り、

出直してイオンに。、

用事を済ませがてら最後のシメはこれ(笑)

いやぁ。。

疲れた、、



けど楽しかった!!



いい運動!

いい景色!

そしてたくさんの刺激。。



今日もありがとうございましたキラキラ

明日もよい日を!!



皆様のポチにめっぽう支えられていますニコ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村


↓まなみん先生とダンス!

「たしかなこと / 小田和正」fufu cover

↓藤本ゲン弾き語り「魔王」

↓「ありがとう… / KOKIA」fufu cover

「Have I Told You Lately / Van Morrison」

↓「帰ろう / 藤井風」fufu cover

「 fufu出演情報 」もどうぞご覧下さい♪
fufuのCDについての情報はこちら
fufuへのお問い合わせはこちら
↓こちらをポチッとして頂けると大変嬉しいです☆
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ