旦那に包丁を投げたことがあります。 | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

あんまり
ムカついて!!
ウチの旦那に包丁、投げたことあります。

投げた包丁は
襖(ふすま)にブスッと刺さりました。




こんにちは。
幸せ夫婦カウンセラー  えいき  です。


最近、ホラー映画に凝ってます。

(大ウソ。)




え?
マジで?

包丁投げたの?

包丁はあかんで、
包丁は。

危ないもんね。





でもさ、
旦那にカアーッとする時も
まあ、あるよね。




きっと瞬間的に
こころの湯沸かし器が沸騰したんやと
思うけど



本当はね、
怒りという感情はね。


取り出し可能なツールなんだね。


なにがあったか?までは
知らんけど、


旦那の行動や言葉に怒りの感情が湧いた
としても、


その怒りを怒鳴る とか
モノ投げる とか
相手を叩く  とか

という
”実力行使のまえに”

本当は
違う選択肢もあったんだよね。


というのは

カアーッ!!
きたのは本当でも、


もしかしたら
その怒りの行動はしなくもよかったかも
しれん
のよ。



というのはね。

選択肢として

その怒りを感じつつ、
あくまで冷静に、ドスの利いた声で(←これもこわいけど)
貴女の気持ちを旦那に言う”
でも、

よかったワケ。



でもさ、
この場合、包丁を投げたんだよね?

実力行使したワケなんだよね?




つまりね。

これは
貴女は旦那に包丁を投げたかったんやね。

実力行使することで、
旦那をビビらせたかったんやね(笑)。





ホントは
冷静に話すという選択肢もあった。

ホントは
ドスを利かせてゆっくり旦那に話すという
選択肢もあった。


でも
そうじゃなくて、

あえて
実力行使をしたのは、
”そうしたかった”から。






夫婦ケンカも
夫婦には必要なんやけど、

(違いの本音を言い合えるしね。感情的にはなっちゃうけど)

その方法とか選択は
自分でできる
んよ。

子どもとママ



貴女はいま、
どんな選択肢を
自分の意志で
選んでますか?




今日ありがとうございます。



幸せ夫婦カウンセラー  えいき





夫の心理をもう少し詳しく知りたい!
という方はこちらをクリック【無料メルマガ届きます】

自分を変える・幸せ夫婦になる貴女向けコースカウンセリング】
についてはこちらをクリック(体験は通常の半額です♪)

緊急の方・自分の感情を探りたい!【単発カウンセリング】
という方は
こちらをクリック安全な申込フォームへ)