SafariでタブグループのURLをコピーする方法 | iPhone の裏技や小技、知っていると便利な機能を教えます

iPhone の裏技や小技、知っていると便利な機能を教えます

会社員ブロガー ふえること牛来孝亨(ごらいたかゆき)のブログです。
iPhoneの裏技や小技を中心に、知っていると便利な機能や使い方などを記事にしています。
Androidスマホや、パソコンのソフトウェアなども記事にしています。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。

SafariでタブグループのURLをコピーする方法



こんにちは、サラリーマンブロガーのふえるです。
iOS15で、ふえるさんおススメの新機能はありますか?



非常に素晴らしいご質問です( ̄ー ̄)





Safariのタブグループがおススメ



Safariでお気に入りのページを、グループ分けすることができる機能が追加されました。
グループに登録されているページのURLを、丸ごとコピーできるので、非常に便利です。



1)Safariを起動します

image



2)右下のマークをタップします

image



3)スタートページをタップします

image



4)お好みのタブグループを長押しします

image



5)「リンクをコピー」をタップします

image



メモ帳に貼り付けてみましょう





5)メモ帳を起動します

image



6)コピーしたURLを貼り付けます

image



7)3つのURLの貼り付けに成功しました

image



女子アナがお好きなんですね





おススメの新機能をご紹介したら
おススメの女子アナまで、バレてしまいました(爆)



新機能をおススメする時には、気をつけましょう(笑)



SafariでタブグループのURLをコピーする方法
グループを長押しするだけでコピーできますので、ぜひお試しください。



本当は、ロースとんかつとエビフライの定食を注文したいのに、健康のことが気になって、和風おろしカットステーキミックス定食を注文してしまう小心者 ふえる でした(自爆)