iPhone11Proでバッテリー残量を確認したい時 | iPhone の裏技や小技、知っていると便利な機能を教えます

iPhone の裏技や小技、知っていると便利な機能を教えます

会社員ブロガー ふえること牛来孝亨(ごらいたかゆき)のブログです。
iPhoneの裏技や小技を中心に、知っていると便利な機能や使い方などを記事にしています。
Androidスマホや、パソコンのソフトウェアなども記事にしています。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。



● iPhone11Proでバッテリー残量を確認したい時



今日はこんなに大きい○んちが出たよー
おー立派だねー

いちいち報告するので何でだろう?と思っていたら
どうやら保育園で褒められるそうなんです(ナルホド)

パパも出たよー
全然褒めてもらえません(泣)

だって臭いんだもん♪
そりゃーそうだと、笑うに笑えない ふえる です、こんにちは(爆)



いろいろ進化しているようですね





先日、iPhone11Proを購入しました。
iPhone6sから3年4ヶ月も経過していたので、当然いろいろな箇所が変化しています。



僕が真っ先に気付いたのは



数字がない



iPhone6sの時にはバッテリー残量が「%」で表示されていました。
でも、iPhone11Proでは表示されていません。











便利だったのに





仕方ないですよね。
3年4ヶ月も経過しているのですから、変化していて当然です。



ならば、別の方法があるはずです( ̄ー ̄)
さっそく見つけました。



1)画面の右上から下に、スワイプして




コントロールセンターを表示させると





2)数字が表示されています




少し手間はかかりますが、確認は出来ますね。







いろいろな変化を見つけることも楽しいもんです。
きっと、まだまだ変化がたくさんあると思います。



見つかり次第、また記事にしたいと思います。
楽しみにしていてください。



ふえるでした。





大学2年生の時に、スナックのボーイとしてアルバイトをしていました。
短大生の女性が、アルバイトをしていました。

留学したいの、だからアルバイトをしているの。
夢を叶えるために、好きでもない男性にも笑顔を振りまくの。

その根性に、僕は勇気をもらいました。
休憩で、彼女と一緒にご飯を食べます。

牛来くんは夢ある?
うん?俺は君が夢を叶えるのを見ることが夢だよ。

今でも、あんな言葉をよく言ったもんだと感心します(汗)
彼女が夢を叶えることを見ることはできませんでした。

でも、彼女が無事に、夢を叶えていることを今でも信じています。
彼女が幸せであることを、心の底から祈っています。