#茨城漫遊 9️⃣ 茨城県立陶芸美術館・笠間工芸の丘 http://www.tou... View this post on Instagram #茨城漫遊 9️⃣ 茨城県立陶芸美術館・笠間工芸の丘 http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/ 東日本で初の陶芸専門の美術館。「近代陶芸の祖」板谷波山や人間国宝・松井康成などの作品を収蔵しています。 笠間陶芸美術館の作品展示が見事! 初代 宮川花山の猫を描いた対にの壺には精巧なネズミがぐるりと飾られ見事な作品で19世紀のものだそうです。笠間焼きに限らず日本の器が展示され歴史変遷がわかるのでオススメ! 園内に登り窯がありました。年に一度火をつけるそうです。 工芸クラフト館のカフェスペースでは笠間の人気のケーキ屋さんの #グルュイエール のケーキも食べられます。 笠間焼きのお雛様や五月人形の展示販売も素敵でした。 ・ #茨城県 #ibaraki #茨城歴史漫遊 #女子旅 #PR #茨城 #ミネティ旅 #峰子旅 #板谷波山 #松井康成 #人間国宝 #旅ブロガー #焼き物 #美術館 #宮川花山 Minettyの旅とグルメさん(@fuekitty)がシェアした投稿 - 2019年Feb月13日pm11時46分PST