脇本陣の林家の囲炉裏を炊くとできる光が美しいのです。角度によってはひかりのラインがの影を作... 脇本陣の林家の囲炉裏を炊くとできる光が美しいのです。角度によってはひかりのラインが💖の影を作る。 南木曽町は初めての訪問ですが、木曽は奥が深い。 「ひのき一本、首一本」。そんな時代があったからこそ守られた木曽の日本遺産。 島崎藤村の夜明けの初めの一文からの『木曽路はすべて山のなか〜山を守り 山に生きる〜』 馬籠宿出身の島崎藤村が湯河原で執筆した「夜明け前」。島崎藤村ゆかりの街や、多くの人文豪も歩いた中山道の宿場を歩き、史跡たどった木曽の日本遺産を体感する旅。 より木曽を深く知りたくなりました。私の中では木曽は冬の雪が似合うけれど、新緑の頃や紅葉の頃も訪れてみたい💖 #木曽路 #中仙道 #妻籠宿 #日本遺産 #脇本陣 #重要文化財 #長野県 #南木曽町 #follow4follow Minekoさん(@fuekitty)がシェアした投稿 - Feb 9, 2018 at 1:33am PST